眉山山頂展望台散策


- GPS
- 00:44
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 29m
- 下り
- 29m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国道438号線を「ラ・フォーレつるぎ山」から「眉山山頂展望台」まで約76km 2時間20分の工程の半分以上が山道なのでガソリン及びトイレ休憩所など要注意 |
写真
感想
【国道438号線にリベンジするも撃沈】
昨日は念願の剣山に登りましたが登山口までの山道で妻が車酔いして体調を崩しました。
「ラ・フォーレつるぎ山」で温泉に入り、夕食を食べ、20時過ぎには寝て疲れを癒しました。
今日は帰る途中に眉山に立ち寄り淡路島で玉ねぎを買って帰る予定です。
係の人に行きの剣山ドライブウェイを戻るより良い道がないか尋ねると
「眉山に行くなら来た道を戻るより国道438号線を使う方がおすすめします」と
言われたのでナビで調べると時間も同じくらいで距離が短く、何より対向車も少なく
昨日より少しでも走りやすいということで決定しました。
AM6:30に朝食を摂り、AM8:00にホテルを出発しました。
剣山見ノ越駐車場まで戻りトンネルを抜けると霧で真っ白く数メートル先も見えない状態でした。
標高を下げていくと見通しもよくなるだろうと考えノロノロ運転で対向車に気を付けながら
走っていると土曜日ということもあってか時々車が来るので緊張します。
すると今日も妻の体調が悪く「木屋平小・中学校」前で車酔い休憩をして再度
「こやだいら観光ステーションれいわ」でトイレと車酔いの休憩しました。
その後は次第に道が一車線になりAM11:00頃「眉山山頂展望台」に到着しました。
国道438号線から眉山ドライブウェイを通り標高290mの眉山山頂まで車で行けて
100台以上とめられる無料駐車場やトイレがあり便利です。
展望台からの眺めは海に流れ込む吉野川や徳島の町並み、大鳴門橋や淡路島までの
眺望を楽しむことができます。
もう少し観光したいところですが今回は手短に終えて帰路につきました。
お疲れ様でした!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する