記録ID: 8741953
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳【日本2500m峰】
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 912m
- 下り
- 903m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:53
距離 7.9km
登り 912m
下り 903m
16:08
天候 | 快晴☀️ 15℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7:30開場 1000円 |
その他周辺情報 | 中崎山荘 奥飛騨の湯♨️ 1000円 |
写真
撮影機器:
感想
2019年に来た西穂高。
その時はピラミッドピークで心折れ、そこまでとして引き返しました😱
今回、エキスパート2人が西穂高に行くことを聞き、
リベンジとして連れて行ってもらいました😊
感覚変わらず、恐怖感が酷ければ、無理せずそこまでとすることを決めての参加😅
9峰下の足の置場に迷う難所も教えてもらってクリアしました😊
結果は快晴の景色に押されて、何とか登頂しました~❣️
一緒に行ってもらった2人と途中、声かけてくださった方のお陰で登頂できました🙇♂️
ありがとうございました❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
登頂おめでとうございます。
ぼくも来週、平日に行く予定です♪
ですがインド🇮🇳出張から戻り、謎の高熱が、、、行けるのか⁉︎ちょっと心配です。
コメントありがとうございます🙇♂️
平日行けるなんて羨ましい〜❣️
今、現実に戻されながらも、こっそりヤマレコを見て達成感に浸ってます🤣
体調不良、心配ですが、復調されてのレコ、楽しみにしています😊
ちょっと前に西穂行きましたが怖そうだから山頂までは行かずに
独標までで引き返したのですよ。
いい感じに晴れてて気持ちいい写真ですね!
コメントありがとうございます🙇♂️
怖いですよね〜😱
僕も2度目で何とかでした😅
何なら、1度目は独標自体も怖かったです😭
怖がりくらいで丁度いいですよね。
saunaskyさんのコメントを拝見して、同じ人もいると安心しました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する