記録ID: 8741400
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都・東山トレイルと世界遺産
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 293m
- 下り
- 292m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:49
距離 9.7km
登り 293m
下り 292m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
ようやく猛暑を脱した感のある京都。「舞妓さんちのまかないさん」を見たせいもあって、普段近づかない東山界隈を歩いてみることにしました。
街歩きだけではアレなので、まずは粟田口から、クマ除け爆竹を一発鳴らして、東山トレイルに乗ります。
アップダウンもあまりなく標高も大したことないので、40分ほどで東山山頂展望台に到着。久しぶりに来ましたけど、相変わらずいい眺めでした!
そこから一旦下って、もう一度登り返せば清水山、240m!!
そこで街に降りて子安塔口から清水寺に入ります。これまた実に久しぶり! 観光客ばっかりでしたけど、10時前だったので大混雑と言うほどではありませんでしたよ。
舞台の足元にはヒガンバナも咲いていて、ちゃんと秋は来てるんだなぁを実感。
混んでる産寧坂を降りて、維新の道に入ります。ここは全く観光客無し! ねねの道を通って、円山公園を抜け、大雲院。ここの祇園閣、普段は非公開ですけど公開時にはぜひ登ってみてください!絶景を楽しめますよ^^/
その後は、知恩院の前を通り、白川の一本橋を渡って、古川町商店街を抜けてトレッキングは終了。
でもイマイチ歩き足りなかったので、もうひと頑張り鴨川沿いを北上し、出待ちでベーグルランチ。デザート代わりにふたばで豆餅を買って、枡方商店街で買い出しをして帰路につきました〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する