記録ID: 8738442
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
中禅寺湖周回 (熊だけだなく猿にも注意!)
2025年09月27日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:56
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 168m
- 下り
- 168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 7:54
距離 25.7km
登り 168m
下り 168m
13:07
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
立木観音から時計回り
湖周回と言えど、岩場あり、木の根の張った道など多く しっかり装備が必要です
一部 滑落防止のロープ箇所もあります
特に、阿世潟~千手ケ浜は しっかり登山道です
千手ケ浜~竜等ノ滝はしっかり整備され多少の高低差はあるもののゆったりとハイキング楽しめます
竜等ノ滝~立木観音までは 車道と並走する遊歩道を歩きます。
猿にも注意
上野島あたり(6:30頃)通過時湖畔から山に移動中の猿の群に遭遇
小猿もいた為いきなり臨戦体制 その中の一頭と目が合ってしまい 襲ってきました
やばいと思い 逃げる体制を取った際、木の根に足が引っかかりバランスを崩して、そのまま湖畔側へ3mほど滑落
落ちる際に木にぶつかった事と、落ちた場所が湖畔の砂地だった為 打撲と擦り傷で済みました
猿はしばらく威嚇してましたが、敵意がない事を理解してくれたのか、山へ戻って行きました
歩行可能だった為 そのまま周回続行しましたが、ゴール後に痛みと疲れが一気に出て車の乗降もきつかった😢
早い時間に湖南側を歩く際はご注意を
菖蒲ケ浜スタートか立木観音からなら反時計周りがいいのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
かずもん




なんとか、ゴール出来ました
今回は野生動物の脅威を実感しましたが
今後も気をつけながらハイキングを楽しみたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する