記録ID: 8736496
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山(日本百名山39座目)
2025年09月27日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 955m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:12
距離 13.6km
登り 964m
下り 1,442m
12:34
36分
スタート地点
16:49
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
早朝から先に吾妻小富士と
一切経山登山して念願だった魔女の瞳(五色沼)を見て(ヤマレコ保存失敗(T . T))写真だけ最後の方に入れておきます
一切経山下山後は西吾妻山へ移動🚙
湯元駅から天狗原高原をゴンドラ+リフトで
一気に北望台へ
ゴンドラは12:20乗車
リフト乗車最終が15:40
かなり急がないとヤバい^^;
上の方はガス多め
でも紅葉が始まってて素晴らしい
西吾妻山山頂は眺望のない地味な感じ
百名山大菩薩嶺に似てる
ピッチ早めでリフト最終20分前に着いた
下山後は米沢へ降り
湯元駅すぐ近くの白布温泉/中尾別館不動閣へ♨️
素晴らしいお湯でした♨️
下山メシは連れオススメの
米沢市内の
なみかた羊肉店 めいちゃん食堂へ
米沢といえば米沢牛のイメージ強いですが、
ここは米沢市民のソウルフードで人気店
義経焼きというのが有名で推し
ジンギスカンです
美味しかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
neco_6237














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する