記録ID: 8734428
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧訪山。
2025年09月22日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 603m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:41
8:01
0分
スタート地点
12:42
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
みどり湖駅out |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
飛び石連休の合間に塩尻の南、小野駅から人気の里山霧訪山に行ってきました。
画像が少ないのはカメラを某所で忘れ物したためです。
カメラは某所にあったので次回取りに行きます。
人が落とし物をしたのを笑っている場合ではありません(反省)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
無事、回収されましたか?
ここは遠そうな山ですが、
hakkutuさんはよく行かれていますね。
山賊蕎麦、蕎麦の上にドーンと乗っているのがキいてますねえ。
カメラは忘れたところで預かって貰っています。
10月の取りに行きます。
霧訪山は最初の頃は真冬に行っていました。
冬は絶景の山になります。
最近は春か秋に行くようになりました。
山賊そばボリュームたっぷりです。
無事にどこかに預かってもらえているようで良かったですね。
そろそろ低山を歩いてもいい気温になってきましたかね・・・
相変わらず暑いけど、風に秋を感じますね。
ワタシもそろそろ奥武蔵に繰り出そうかなあ。
カメラを忘れるとは情けない(涙)。
家へ帰っても暫く気がつかなかった。
低山を普通に歩ける季節になってきましたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する