記録ID: 8732157
全員に公開
キャンプ等、その他
北陸
富山県内全15市町村最高地点踏破記録
2025年09月28日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|
写真
滑川市最高地点(の近く)
660m 尻高山の北西
2022.10.29
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4847692.html
※尻高山山頂までしか到達していません
660m 尻高山の北西
2022.10.29
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4847692.html
※尻高山山頂までしか到達していません
射水市最高地点
140m 野手の奥の山(三等三角点 青井谷)
2020.10.26
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2679613.html
140m 野手の奥の山(三等三角点 青井谷)
2020.10.26
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2679613.html
舟橋村最高地点
25m 県道6号富山立山公園線 東芦原交差点
2020.12.27
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2821727.html
25m 県道6号富山立山公園線 東芦原交差点
2020.12.27
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2821727.html
感想
私が住む富山県全15市町村の最高地点踏破を先日の白馬鑓ヶ岳で終えましたので記録にまとめました。
都道府県内全市町村最高地点踏破を達成するには、
・市町村数15(10市4町1村)で全国最少の富山県は有利(最多は179の北海道)。
・富山県は面積が小さく(全国33位)、移動の面で有利。また、半島や有人離島もないからさらに有利。
・しかし、剱岳、水晶岳、白馬岳、白馬鑓ヶ岳の4地点は通常は日帰り困難で、それなりの経験や装備がないと到達できない。
・とは言うものの、剱岳、水晶岳、白馬三山に登るときは、山好きであれば興奮しますが、そもそも山がない市町村の最高地点や名もない山が最高地点になっている場合は、ただスタンプラリーのために歩くだけで、テンションが下がります。
15地点のうち、百名山は5、三百名山が1。また、富山の百山に選定されている山は9座あります。
平成の大合併前の旧35市町村最高地点は旧大門町を残すのみとなっています(ゴルフ場の中に最高地点があり、どこをもって最高地点認定するか微妙でなかなか足が向かない)。
滑川市最高地点については、審判団から物言いが付きそうな気がしますが、知らん顔することにします笑。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する