ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8731489
全員に公開
ハイキング
アジア

九架海/氷川海(海外)

2025年09月24日(水) 〜 2025年09月25日(木)
 - 拍手
藍伽 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:19
距離
22.1km
登り
1,546m
下り
1,542m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:18
休憩
0:00
合計
2:18
距離 7.2km 登り 227m 下り 9m
16:01
138
スタート地点
18:19
宿泊地
2日目
山行
11:25
休憩
0:00
合計
11:25
距離 14.9km 登り 1,320m 下り 1,534m
2:15
685
宿泊地
13:40
ゴール地点
天候 一日目:晴れ🌤️
二日目:ど晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
9/24(水):9:00成都~四姑娘山鎮🚗~登山口
    15:30登山口~ベースキャンプ歩き🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️🚶
9:25(木)1:30起床-2:00朝食-2:30登攀-7:15登頂-
    13:10登山口~18:00成都
コース状況/
危険箇所等
スタートから急登🥵
樹林帯に出ると、ザレザレな砂利道、ガタガタ大岩、幅狭い登山道など山頂まで続いてる。
緩い場所ほぼ無い、息を整える場合も、大岩に身体を支えてもらいながら呼吸するしかない。
4800Mより凍ってる岩場も有って、ロープを掴んで、滑らないように、注意しながら登る。
その他周辺情報 寄り道せず、成都へ直帰
成都からタクシー乗り合いで、5時間かかって、やっと登山口に着いた。ご機嫌なお姉さんがニコニコしながら、乗馬体験させてもらった😁
5
成都からタクシー乗り合いで、5時間かかって、やっと登山口に着いた。ご機嫌なお姉さんがニコニコしながら、乗馬体験させてもらった😁
お天気良い、明日の本登りに期待します🙏
2
お天気良い、明日の本登りに期待します🙏
公衆トイレあるけど、🔐されて使用禁止🈲になってる🤬
3
公衆トイレあるけど、🔐されて使用禁止🈲になってる🤬
上高地な雰囲気☺️
3
上高地な雰囲気☺️
徒渉ポイント
実った木🌲生き生き感じます☺️
3
実った木🌲生き生き感じます☺️
日がだんだん暮れて、涼しくなってます
1
日がだんだん暮れて、涼しくなってます
エーデルワイス群生してます😍
3
エーデルワイス群生してます😍
曙草に似てムラダキセンブリ(紫千振)ではないか🥹
4
曙草に似てムラダキセンブリ(紫千振)ではないか🥹
遊牧民家が有って、良い雰囲気😍
5
遊牧民家が有って、良い雰囲気😍
雪溶けの渓流に沿って
3
雪溶けの渓流に沿って
ベースキャンプに着きました
6
ベースキャンプに着きました
今日の宿🛖
晩御飯はガイドさんの手作り、さっぱりして美味しい😋
4
晩御飯はガイドさんの手作り、さっぱりして美味しい😋
野外トイレ、ただの穴🕳️を掘ってあるだけ🤭
2
野外トイレ、ただの穴🕳️を掘ってあるだけ🤭
翌朝1:30起床、2:00朝ご飯、2:30スタート
3
翌朝1:30起床、2:00朝ご飯、2:30スタート
1:1 ガイド付き
暗闇の中で、3時間ずっと登り続いて🥵頭ふらふら😵‍💫やっと「絶望坂」に着いた
3
暗闇の中で、3時間ずっと登り続いて🥵頭ふらふら😵‍💫やっと「絶望坂」に着いた
だんだん景色が見えるようになった
1
だんだん景色が見えるようになった
絶望坂の大きなカール😩高山病、寒さを耐えながら🥶
5
絶望坂の大きなカール😩高山病、寒さを耐えながら🥶
背中の「九架峰」に押されて、登る、登り続く🥵
7
背中の「九架峰」に押されて、登る、登り続く🥵
傾斜50度あるのザレザレ道、ロープ無いと絶対滑落します😰
4
傾斜50度あるのザレザレ道、ロープ無いと絶対滑落します😰
標高少しずつ高くなって
4
標高少しずつ高くなって
大好きなマジックアワーが始まる🤩
6
大好きなマジックアワーが始まる🤩
遠方、尖ってるミニアコンカが見えて、感動な涙がボロボロと噴き出る😢😭
5
遠方、尖ってるミニアコンカが見えて、感動な涙がボロボロと噴き出る😢😭
間に合った😍ちょうど日が四姑娘山の三峰辺りで上がって来た🤩身体もすぐ暖かくなって、気持ち良くなりました☺️
8
間に合った😍ちょうど日が四姑娘山の三峰辺りで上がって来た🤩身体もすぐ暖かくなって、気持ち良くなりました☺️
今日の山頂にガイドさん以外、四人しか登頂できませんでした。ローテルプラッツの一員として大変誇りに感じております😎(もう1人は中国軍人)
8
今日の山頂にガイドさん以外、四人しか登頂できませんでした。ローテルプラッツの一員として大変誇りに感じております😎(もう1人は中国軍人)
5018M「氷川海」、ガイドさんと記念写真📸
7
5018M「氷川海」、ガイドさんと記念写真📸
中国では山バッジの代わりに登頂メダル🥇がもらえる
6
中国では山バッジの代わりに登頂メダル🥇がもらえる
「裏」四姑娘山の様子
8
「裏」四姑娘山の様子
これは昨年眺めた「表」四姑娘山の様子、大峰、二峰いつか絶対登ります💪
8
これは昨年眺めた「表」四姑娘山の様子、大峰、二峰いつか絶対登ります💪
尖尖っと並んでる山々
8
尖尖っと並んでる山々
しばらく山頂で景色を楽しめる😍
6
しばらく山頂で景色を楽しめる😍
「氷川」と名つけたのがこの沼がある意味でしょうかなぁ〜🤔
5
「氷川」と名つけたのがこの沼がある意味でしょうかなぁ〜🤔
向かい側の「龍骨氷川」に終年溶けない雪付いてる。夏でもアイスクライミングできるらしい
4
向かい側の「龍骨氷川」に終年溶けない雪付いてる。夏でもアイスクライミングできるらしい
絶景を楽しみながら、ゆっくりと
4
絶景を楽しみながら、ゆっくりと
安全のために、ロープをしっかり頼りになって
2
安全のために、ロープをしっかり頼りになって
それでも、バランス取り難く、転んだばかり🥴
2
それでも、バランス取り難く、転んだばかり🥴
振り向いて、こんな角度、こんな景色
4
振り向いて、こんな角度、こんな景色
スケールの広さ、大きさ、写真じゃ全然伝われないけど、
5
スケールの広さ、大きさ、写真じゃ全然伝われないけど、
感慨無量
ヤセウツボ(痩靫)に似てる
2
ヤセウツボ(痩靫)に似てる
4800M〜4600M辺りで咲いてる頑丈な生命👍
3
4800M〜4600M辺りで咲いてる頑丈な生命👍
センブリ❓キキョウ❓わかりません😜
4
センブリ❓キキョウ❓わかりません😜
ホロムイイチゴ(クラウドベリー)いっぱい実ってた
4
ホロムイイチゴ(クラウドベリー)いっぱい実ってた
チャボリンドウ(ゲンチアナ・アカウリス)
4
チャボリンドウ(ゲンチアナ・アカウリス)
リンドウ
そろそろ樹林帯に入る
5
そろそろ樹林帯に入る
ヘロヘロだけど、ベースキャンプに戻った🥵
5
ヘロヘロだけど、ベースキャンプに戻った🥵
荷物整理して、景色を楽しみながら登山口へ
6
荷物整理して、景色を楽しみながら登山口へ
昨日よりお天気良い、暑い🥵
5
昨日よりお天気良い、暑い🥵
映画「ring of load」の世界に居る錯覚☺️
4
映画「ring of load」の世界に居る錯覚☺️
幸せ〜🥰座ったら、お尻に根を付いちゃうぐらい
5
幸せ〜🥰座ったら、お尻に根を付いちゃうぐらい
疲れてるけど😓
偶に泥濘と大岩道通る
2
偶に泥濘と大岩道通る
死んだ🦎、お酒に漬けたら漢方薬なるかなぁ〜🤭
1
死んだ🦎、お酒に漬けたら漢方薬なるかなぁ〜🤭
これもリンドウ❓
2
これもリンドウ❓
Sinopodophyllumと言う食べれる果実です。漢方薬にもなる
3
Sinopodophyllumと言う食べれる果実です。漢方薬にもなる
翌日、成都市内観光
3
翌日、成都市内観光
朝からこんなの売ってる🤭
3
朝からこんなの売ってる🤭
中国では赤は吉色です
3
中国では赤は吉色です
古い町並でぶらぶら
4
古い町並でぶらぶら
ご当地のジャスミン茶を買って
3
ご当地のジャスミン茶を買って
四川の名劇を楽しんで
4
四川の名劇を楽しんで
🐼アイス
お土産もいっぱい買って
3
お土産もいっぱい買って
ユニクロは中国で大人気だよ
2
ユニクロは中国で大人気だよ
本格的な四川料理を賞味
4
本格的な四川料理を賞味
ブランド品店の奥に「大慈寺」をご参拝🙏
2
ブランド品店の奥に「大慈寺」をご参拝🙏
最後のデザート😋で満腹
4
最後のデザート😋で満腹
27日の✈️上海乗り継ぎの時間で、
4
27日の✈️上海乗り継ぎの時間で、
「外滩」観光
今年も株でもっと儲かるように🤭
3
今年も株でもっと儲かるように🤭
ご一緒に行ってくれたよっしーリーダーとアサ姉さんありがとうございました🙏
4
ご一緒に行ってくれたよっしーリーダーとアサ姉さんありがとうございました🙏
一周間海外遠征費用の概算
4
一周間海外遠征費用の概算

感想

先日の「奥太娜」より、行程もっと長い、傾斜もっときつい、ザレザレ、スベスベもっと歩き難い「氷川海」へ登頂できました✌️

寒かった🥶ふらふらだった😵‍💫辛かった🥵大変だった🤢途中何回でもやめようしたかったけど😰人生の中で、一番きつい山登りが最後の最後まで諦めず、完登出来て良かった~✌️🥹😎

来年、「四姑娘山」の大峰、二峰、雪山で攻めるのを楽しみにします🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

藍伽さん、おつかれ山です。
日本の山とはスケールが違いますね。
高山病大丈夫でしたか?
富士山じゃトレーニングにならないですね。
完登おめでとうございます㊗️


2025/9/30 13:21
いいねいいね
1
春雨さん

おはようございます☺️どうもありがとうございます🙏

ご心配させてすみませんでした🙇‍♀️高山病はもう大丈夫ですよ🙆‍♀️下山当日、登山口へ戻った時点でもう何も感じなく、完全に「復活」しました😁

富士山でのトレーニングは時間短すぎたので、あんまり役に立ってなかったが、一晩泊まれば高所で身体がもっと慣れると良いと思います。次、5276Mの「四姑娘山-二峰」へ行く前にそう言うトレーニングをしたいと思ってます☺️

来年の雪山と思うと、なんかまたワクワクします🤭
2025/10/1 5:08
いいねいいね
1
お疲れ様です
テレビ放映番組ですよ^_^
頑張りすぎですわ😊良き山行の堪能⛰️
山✖️1000ね😊
2025/9/30 13:24
いいねいいね
1
hiromi121さん

おはようございます😃お久しぶりです。
コメントどうもありがとうございます♪

一応、計画したら何とか目標達成しないと気がすまない気持ちで行ってきました🤗途中で、もし、本当に高山病になったら、撤退も考えたけど🥴そうにならなかったので、結構、亀歩きで一歩一歩進めて、最後ちゃんど山頂に辿り着いた☺️本当にラッキーだったです🤞
2025/10/1 5:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら