記録ID: 873063
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 カトラ谷と寺社に咲く花
2016年05月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 631m
- 下り
- 619m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カトラ谷は浅瀬の渡渉が多いのでスニーカーだと濡れてしまうかも。登山靴なら大丈夫です。 |
写真
感想
初めての金剛山。最初に行くのはカトラ谷。それもニリンソウの時期。と決めていました。その決意のもとでヤマレコ情報を毎日見ていたのですが、先週の雨とともに一気に終了してしまったらしい。アップされている写真も無残。さて、どうするか、、、
一度はあきらめかけた計画ですが、ある方が境内にまだ咲いているという情報をアップされていたので、それに期待して思い切って行ってきました。結果は、大正解。全山にユキザサが咲き誇り、クリンソウ、境内のニリンソウ、シャクナゲ、サクラ各種、そしてヤマシャクヤクと目的の花をすべて見ることが出来ました。
また、転法輪寺と 葛木神社と千早城址を観光客としても楽しませてもらいました。中でも葛木神社の参道の雰囲気と夫婦杉の傍の石碑文は良かったですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する