ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8728514
全員に公開
ハイキング
アフリカ

テーブルマウンテン(Table Mountain 登り:India venster 下り: Platteklip Gorge)

2025年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
11.1km
登り
871m
下り
915m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
1:59
合計
6:20
距離 11.1km 登り 871m 下り 915m
10:12
11
スタート地点 (Lower cable station)
10:23
90
India VensterとKloof Cornerとの分岐
11:53
11:56
24
India VensterとPlatteklip Gorgeの山頂付近の分岐
12:20
12:58
15
テーブルマウンテン山頂(Maclear's Beacon)
13:13
14:13
26
市街地展望地
14:39
77
India VensterとPlatteklip Gorgeの山頂付近の分岐
15:56
12
Platteklip Gorges登山口
16:08
16:26
6
Lower cable station
16:32
ゴール地点
トレランスタイルの格好で登ったので、ところどころ平坦なところは走っています。山頂付近は写真撮影したりご飯食べてゆっくりしていたので、休憩時間多めになってます。
天候 登り: ガス  下り: 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
ケープタウン市内のGreen PointエリアからUberを利用して、ケーブルカー駅まで(ZAR81.00=約700円)
バスもケープタウン中心部のCivic Centerが始発で出てます。
コース状況/
危険箇所等
India Vensterは岩場が続くため一般的に上級者ルートと言われており、歩いている人は少数。
上級者ルートと言ってもどのレベルか分からなかったので歩いて記録に残しておこうと思ったわけですが、日本で言うと技術面だと劔岳早月尾根や、荒沢岳、皇海山へ登る途中の鋸山程度の岩場が少し出てくる感じでした。
妙義山などよりは技術的に簡単ですし、コースも短いので体力はそれほど必要としないので、日本である程度登山経験がある方は問題なく登れるかと思います。

下りに使ったPlatteklip Gorgeは最も一般的な登山道で、急な階段が続く明瞭なコース。土日には100人以上の登山者が登ってくるので、道迷いなどの心配は一切なし。
ただ、コースは標高が上がるにつれて急になっていくので、体力的には結構消耗するコースに感じました。
ケーブルカーの駅までUberで来て、ここからスタート!登山口は駅の手前に分かりやすい看板とともにあります。
2025年09月20日 17:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 17:08
ケーブルカーの駅までUberで来て、ここからスタート!登山口は駅の手前に分かりやすい看板とともにあります。
ケーブルカーは往復で490ランド(約4200円)、片道で295ランド(約2500円)でした。
早朝はチケットを買うのに長蛇の列ができるのでオンライン予約?していくのがいいらしい。
2025年09月20日 17:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 17:12
ケーブルカーは往復で490ランド(約4200円)、片道で295ランド(約2500円)でした。
早朝はチケットを買うのに長蛇の列ができるのでオンライン予約?していくのがいいらしい。
めちゃくちゃ急で下から見上げるテーブルマウンテンはかっこいい!
2025年09月20日 17:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 17:13
めちゃくちゃ急で下から見上げるテーブルマウンテンはかっこいい!
India Vensterとの分岐にある看板!
India Vensterは急な岩場の連続でルートファインディングが難しいから、安全なPlatteklip Georgeのコースをおすすめしますって書いてある。
2025年09月20日 17:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 17:21
India Vensterとの分岐にある看板!
India Vensterは急な岩場の連続でルートファインディングが難しいから、安全なPlatteklip Georgeのコースをおすすめしますって書いてある。
この分岐だけど、India Vensterコースの入り口のこの看板が指してる方向がコースの入り口とズレてるから要注意!
自分は間違えてKloof Cornerへ行ってしまいました。
2025年09月20日 17:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 17:21
この分岐だけど、India Vensterコースの入り口のこの看板が指してる方向がコースの入り口とズレてるから要注意!
自分は間違えてKloof Cornerへ行ってしまいました。
間違えて行ったKloof Cornerで親切なハイカーにこっちじゃないと教えてもらって戻っている途中!
2025年09月20日 17:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
9/20 17:29
間違えて行ったKloof Cornerで親切なハイカーにこっちじゃないと教えてもらって戻っている途中!
India Vensterはずっとガスの中で、展望いいコースなのに何も見えず...
2025年09月20日 17:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 17:58
India Vensterはずっとガスの中で、展望いいコースなのに何も見えず...
途中でこうした急な岩場が20分程度続く箇所があるものの、梯子や鎖が整備されてました。
岩場のホールドもガバが多いため、ボルダリング8級くらいの難易度の上りな気がします。
2025年09月20日 18:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 18:16
途中でこうした急な岩場が20分程度続く箇所があるものの、梯子や鎖が整備されてました。
岩場のホールドもガバが多いため、ボルダリング8級くらいの難易度の上りな気がします。
標高1000m近くになると、平坦なトラバース路がしばらく続きます。下の廊下みたい。
2025年09月20日 18:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 18:43
標高1000m近くになると、平坦なトラバース路がしばらく続きます。下の廊下みたい。
見たことない花がたくさん咲いてます。
2025年09月20日 19:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
9/20 19:07
見たことない花がたくさん咲いてます。
山頂付近は平坦な大地に花がたくさん!
2025年09月20日 19:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 19:19
山頂付近は平坦な大地に花がたくさん!
山頂到着!
2025年09月20日 19:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 19:22
山頂到着!
Maclear's Beacon周辺は快晴!!!
2025年09月20日 19:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 19:24
Maclear's Beacon周辺は快晴!!!
ケープタウン市街地を見下ろす絶景スポット!
2025年09月20日 21:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 21:15
ケープタウン市街地を見下ろす絶景スポット!
ケープタウンは本当に美しい街だなと山に登るとよく分かる。
2025年09月20日 21:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 21:21
ケープタウンは本当に美しい街だなと山に登るとよく分かる。
ここがPlatteklip Georgeへの下山路!
きれいなゴルジュを階段で下りていきます。
2025年09月20日 21:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 21:41
ここがPlatteklip Georgeへの下山路!
きれいなゴルジュを階段で下りていきます。
階段めちゃくちゃ急。
2025年09月20日 21:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 21:49
階段めちゃくちゃ急。
けど晴れてれば絶景!
2025年09月20日 22:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 22:04
けど晴れてれば絶景!
港には貨物船がたくさん!
2025年09月20日 22:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 22:13
港には貨物船がたくさん!
Platteklip Georgeの登山口へ下山!
2025年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
Platteklip Georgeの登山口へ下山!
Platteklip Georgeからケーブルカーの駅へは舗装路を走ります!
2025年09月20日 23:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 23:01
Platteklip Georgeからケーブルカーの駅へは舗装路を走ります!
ケーブルカーの駅へ到着!このあと、Lion's headへ登るため、ここから無料のシャトルバスへ乗って移動します!
ライオンズヘッドのレコは別のリンクで...
2025年09月20日 23:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9/20 23:10
ケーブルカーの駅へ到着!このあと、Lion's headへ登るため、ここから無料のシャトルバスへ乗って移動します!
ライオンズヘッドのレコは別のリンクで...
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ ズボン 靴下 ザック 行動食 飲料 日焼け止め 携帯 カメラ

感想

ケープタウンで人気のテーブルマウンテンですが、India Vensterコースの情報が非常に少なかったので、実際に登ってみました。
ケープタウンを訪れる旅行者の多くがテーブルマウンテンを訪れるものの、その多くはケーブルカー利用、もしくはPlatteklip Gorgeコースの往復のようです。

ずっと階段が続くPlatteklip Gorgeの往復は少し退屈に思えたので、登山経験がある程度ある方はIndia Venstorコースを上りで使うのもおすすめです。

テーブルマウンテンは景色が終始美しく、週末になると多くのケープタウン市民がハイキングやトレランを楽しんでいるのが印象的でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら