記録ID: 8724243
全員に公開
沢登り
栗駒・早池峰
夏油川枯松沢
2025年09月23日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 575m
- 下り
- 600m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 夏油元湯(日帰り入浴15時まで) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
半ズボン
タイツ
ネオプレン靴下
沢靴
レッグガード
チェーンアイゼン
帽子
ヘルメット
防虫ネット
偏光サングラス
メガネバンド
革グローブ、防水グローブ
雨具
防虫スプレー
ストック
ザック
ハーネス
6mm補助ロープ10m×1
スリング(30cm、60cm、120cm)
カラビナ、エイト環
セルフジャミングプーリー
昼食
行動食
非常食
飲料(水1.0L、ホットコーヒー350mL)
アルコールストーブ
コンパス、ナイフ、笛
熊鈴、熊スプレー
ヘッドランプ、予備電池
スマホ、予備バッテリー、防水ポーチ
ファーストエイドキット、常備薬
保険証、財布
時計
替え下着(シャツ、パンツ)
防寒着(薄手フリース)
タオル、手ぬぐい、ティッシュ
ツェルト、マット(薄手)
エマージェンシーシート
|
---|---|
共同装備 |
40mロープ
|
感想
前回の沢登りに味をしめて2回目の沢登りに連れていってもらいました。
実際に見るゴルジュの素晴らしさと言ったら、岩手にもこんな所があったんだといった感じ。
ただ、私には少しハードでした。
序盤からの小滝で苦労し、高巻きで体力を使い、楽しいんだけど余裕がないから滝や釜の写真をほとんど撮っていないことに後から気づく始末。
やはりただ山を歩くのとは全く違いますね。
予定ではもう少し先まで本流を上がるつもりでしたが、体力と時間が無くなったので途中で切り上げました。
でも、あのゴルジュを見ることができたのはとても良かった。
いつかまたトライしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する