記録ID: 8723641
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳 周辺の紅葉は色づき半ば
2025年09月22日(月) 〜
2025年09月23日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:35
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,826m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 4:23
距離 6.5km
登り 587m
下り 547m
2日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 3:43
- 合計
- 10:51
距離 10.6km
登り 1,240m
下り 1,280m
14:38
ゴール地点
天候 | 9/22(月)晴れのち曇り 9/23(火)霧時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
剱澤小屋 一泊二食付き 15,400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
剱岳への登山道は鎖ありの岩場ルートですので慎重に。 今回、剱岳登山ですれ違った登山者でヘルメット着用してなかったのは2名だけでした。ヘルメット着用してなかったので目立ちました。 年々、岩場の厳しい山の登山マナーは上がっているなと感じました。 |
その他周辺情報 | 雷鳥荘の日帰り入浴を利用しました。1,000円 今回も自分的に適温で気持ちが良かったです。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
やっと暑さも落ち着いて登山の秋になってきました。
2年ぶりの剱岳。紅葉のピークには少し早かったですが
やはり剱岳は見てよし、登ってよしの山でした。
1ヶ月半ぶりの登山だったのでバテバテでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する