記録ID: 8723427
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(登り尾根&富田新道で)
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 2,022m
- 下り
- 1,951m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 8:02
距離 24.8km
登り 2,052m
下り 1,976m
7:26
22分
鴨沢バス停
7:52
32分
登り尾根取りつき
8:58
29分
P1214
9:27
10分
P1274
10:02
18分
マムシ岩
15:28
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路 東日原バス停(西東京バス) いずれもJR奥多摩駅発着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り尾根(バリエーション) 藪はないが、尾根筋で灌木が煩わしい箇所あり。 尾根筋を歩けばルートミスはない。 二重稜線ぽいところは歩きやすいところを歩けばよい。 富田新道(実線コースだが道標ほぼなし) 藪無し・踏み跡有りだがうすいところも・テープ適宜有り。 小雲取山直下の唐松林とサワラノ平までの原生林が最高。 サワラノ平から下るときは方角&ピンクテープを見極めて進む必要有り。 |
写真
感想
とりあえず歩く。
雲取山は標高年の2017年に12ヶ月連続で登ったのだが、それ以降も都民として年に1回は登ろうと決めたので今日がその日。
登リ尾根は2020年以来、富田新道は2017年以来だったがそれほど大きく変わっておらず懐かしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
バテレは土曜日と日曜日以外は営業してないそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する