記録ID: 8720996
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
油山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 984m
- 下り
- 990m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されてます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
タホー
ドイター
|
---|
感想
西の方が天気が良さそうだったので、以前から気になっていた油山に。併せてこちらも気になっていた博多南駅からスタートに。ちなみに佐賀方面からだと、新幹線口で一旦精算して、博多南までの乗車券+特急券(150円)を買い直しでした。Suicaが使えず、現金かカード。何でと思ったら、博多〜博多南はJR西日本の運営だから?博多南までは10分もかからず到着。車庫が目の前でいろいろな新幹線がずら〜としてました。ちなみにホームは1番線だけ。全車自由席で2−2席配置でとっても快適でした。
登山口は駅から結構ありました。多少は涼しくなったと思っていたのですが、雨上がりの蒸し蒸しの中、相変わらずの大汗でした。11月ぐらいにならないと、暑くてちょっと無理な感じです。道は良く整備されていて快適でした。糠塚山の後、峠に降りてから油山の公園(スノーピークが運営?)を経て、油山です。公園は牧場他、スタバなどいろいろなお店がありました。油山山頂付近は風がよく吹き抜けて、快適な稜線歩きを楽しめました。下りは途中寄り道して、片江展望台駐車場に寄り梅林駅におりました。福岡市内の展望が見事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する