竜ヶ峰 と 兜巾の岩 🐾


- GPS
- 03:50
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 795m
- 下り
- 361m
コースタイム
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:51
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
八ヶ岳 の 範囲は
どこから どこまで なのかは
(?_?)なのですけれど
登ったピーク と
( 登っていないの )を
おおよそ 北から( 厳密に ではなく)
並べてみまして
🟢 🟢 🟢 🟢 🟢 🟢 🟢
《 女神湖 》
( 竜ヶ峰 )
( トキンの岩 )
前掛山
双子山
蓼科山
八子ヶ峰
大岳
北横岳 北峰
北横岳 南峰
三ッ岳
( 八柱山 )
雨池山
縞枯山
茶臼山
八ヶ岳 剣ヶ峰
《 麦草峠 》
《 白駒池 》
丸山
高見石
( 冷山 )
ニュウ
中山
( 稲子岳 )
東天狗岳
西天狗岳
根石岳
箕冠山 みかぶり‥
《 夏沢峠 》
硫黄岳
( 峰の松目 )
( 赤岩ノ頭 )寄ったかな?
( 台座ノ頭 )
横岳(奥之院)
横岳(無名峰)
横岳(三叉峰)
石尊峰
地蔵の頭
( 美濃戸中山 )
御小屋山
阿弥陀岳
中岳
赤岳
( 立場岳 )
扇山
牛首山
ツルネ
旭岳
権現岳
東ギボシ
西ギボシ
( 西岳 )
編笠山
三ッ頭
前三ッ頭
美し森 山
天女山
🟢 🟢 🟢 🟢 🟢 🟢 🟢
wiki…によると
夏沢峠を境にして
南八ヶ岳、北八ヶ岳 と
呼ぶそうな…
『 八 』は、
『 ♾️ 』じゃ ないけど
たくさん・いっぱい っていう意味も あるのだそうな…
🟢 🟢 🟢 🟢 🟢 🟢 🟢
… という事で
本日は 北から、
登っていない
竜ヶ峰 と、兜巾(トキン)の岩 を
ぼっちハイク🚶してきました 🐾
当初、竜… から トキン… まで
歩いて往復しよっか 思っていたのですが
竜… で 見たら、
トキン… まで、直線2.8km あったので… 🚙~
車で 移動して、良かったです
竜… も、
車で 横付け(?)しても
良かったかもしれません 😅
それから、
トキン は、
将棋の『 と金 』だと 思っていました
🟢 🟢 🟢 🟢 🟢 🟢 🟢
9/22
10:25 うち 🏡
12:34-51 女神湖🅿️
女神湖 一周
13:26 交差点
14:08 リフトの上
14:33 竜ヶ峰 ・1855
14:48 下山
14:50 引き返す
木道 コケの森
15:01 ・1827
15:07 リフト上 から下山
15:37 リフト下
15:50-53 女神湖🅿️
🚙~
16:16-20 路肩🅿️ 4334
16:30-34 兜巾トキンの岩 △2014.1
16:42-48 路肩🅿️
19:17 甲府
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する