記録ID: 8717012
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
武平峠から、鎌ヶ岳、水沢岳、御在所岳
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:32
距離 10.9km
登り 1,215m
下り 1,215m
12:11
4分
スタート地点
17:43
ゴール地点
天候 | 晴れ、最後は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
やっと涼しくなったので、久しぶりに鈴鹿へ行った。北側はまだヒルがいるので鎌ヶ岳から水沢岳に行った。
10年ぶりくらいの鎌尾根は殆ど記憶がなく、初めてのようなものだったので、新鮮で楽しかった。花崗岩の岩場とアップダウンが多く、視界が開けたところが多く楽しい。
思ったより早く戻れたので御在所岳も行って見た。頂上の10分くらい手前から遠くに見えていた入道雲が押し寄せ、あっという間に雲が来て頂上では何も見えず。
仕方がないので下山しかかると大雨が降りだした。すく小雨になったものの、がっくりだった。
天気予報も全く予想できなかった雨だった。
鈴鹿は北部ばっかり行っていたが、南部も悪くはない。何よりヒルの量がぜんぜん違う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する