記録ID: 8716632
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
瑞垣山荘から奥多摩駅 奥秩父主脈縦走
2025年09月20日(土) 〜
2025年09月23日(火)


- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:36
距離 10.0km
登り 1,276m
下り 438m
15:57
2日目
- 山行
- 9:36
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 10:18
距離 18.3km
登り 1,583m
下り 1,992m
16:12
3日目
- 山行
- 12:35
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 13:22
距離 26.8km
登り 1,887m
下り 2,103m
16:59
4日目
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:33
距離 17.4km
登り 326m
下り 1,734m
6:51
21分
宿泊地
13:25
ゴール地点
天候 | 1日目 雨 2日目 晴れ 3日目 晴れ 4日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
瑞垣山荘までバス 帰り奥多摩駅から電車バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
3日目の笠取山から笹藪漕ぎで不明瞭な箇所がありました。ルートロストして雪山のような胸ラッセルしました。 |
写真
撮影機器:
感想
数年前、石尾根縦走路で大きなザックの若い登山者に出会い話すと「瑞垣山荘まで4泊5日で行くんです」と。いつか行ってみたいと思っていました。毎年仕事の連休と天候のチャンスを伺い、ようやくチャレンジできました。4連休できたのでで、コースは逆ですが1日目は雨予報でしたが決行しました。
長い山旅は不慣れで不安もありましたがとても素晴らしいコースで感激です。「自分なりの冒険」ができたと思います。
もろもろ物語が多すぎて書くのに時間がかかりますので、時間ある時にゆっくり書きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する