記録ID: 8714932
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳〜四阿山
2025年09月22日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:40
距離 10.9km
登り 1,026m
下り 1,033m
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後は翌日の榛名山へ移動⇒ 途中の「高原の天然温泉 つつじの湯(750円)」で入浴 ⇒榛名湖Cafe水月裏の市営駐車場(無料・水洗トイレ・静か)で前泊 |
写真
感想
9/22は根子岳-四阿山へ。根子岳からの北アルプスの眺望、四阿山からの浅間山の眺望を楽しみに登った。
根子岳は牧場に沿った登り道が続き、前半は牧場の風景、後半は北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、富士山の遠望を振り返りながら楽しく登ることができた。
根子岳からの下りは、巨岩や奇岩の岩場下りや、美しい大スキマと四阿山の美しい風景を楽しんだ。大スキマからの登り返しが水たまり、泥道、滑りやすい急登で、逆コースを選ばなくてよかったと思った。
四阿山・根子岳分岐の標識通りに四阿山方向へ進んだつもりが下山方向へ長池分岐まで下ってしまい、引き返したが20分以上のロスとなった。四阿山の山頂に着いた時には雲のため浅間山方向は見えなかったけれど、昼食を食べていると雲が少し薄らいで瞬間的に浅間山が見えた。(写真を撮ろうと構えるうちに、また雲に隠れてしまったのが残念。)
この日の登山は、根子岳までの風景や北アルプスなどの眺望が素晴らしくて大満足の山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人