記録ID: 8713146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南
北海道駒ヶ岳@6合目駐車場ピストン【二百#47】2025函館遠征2/3
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 931m
- 下り
- 930m
コースタイム
天候 | 晴れ・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料、キャパ30台くらい。 ・ラスト10分くらいはちょいダート。 ・函館から国道5号で1時間くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
・活火山なので、岩岩、ザレて歩きづらい所も。不明瞭な箇所もあるため、ガスいときは注意。 ・活火山のため、公式には馬の背までしか行けません。 ・剣ヶ峰は4つのピークがありますが、縦走でなく、ピーク北西の登山道から1回1回登っておりてするイメージです。p1は多分トップオブトップには立てない? |
その他周辺情報 | 大沼公園、山川牧場ミルクプラント、ラッキーピエロ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
2025年32発目は、北海道遠征の2座目、二百名山のこちらへ。
天候にも恵まれ、スリル満点の剣ヶ峰縦走ができました。火口近くまで行きましたが、活火山はやはり地球のデカさを感じますね・・・。
この日はこの後函館山に登り夜景を堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する