記録ID: 8710356
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
天祖山ー長沢山ー雲取山ー七ッ石山
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:53
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,307m
- 下り
- 2,388m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:48
距離 27.8km
登り 2,307m
下り 2,388m
16:49
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨で濡れていて滑りやすい |
その他周辺情報 | 八丁橋ー大ダワ 急登の連続 上りも下りも急坂で、気が休まらない。 芋ノ木ドッケの巻き道に合流した後は、余りにも歩きやすくて感動してしまった。 大ダワー下山 歩きやすい。 登山道を整備している皆様、本当にありがとうございます。 |
写真
感想
何とか日の高い内に下山出来た。
久しぶりに一日ガッツリ歩いて疲れたけど満足の山行でした。
長沢背稜は思った以上にタフで、桂谷の頭当たりを歩いてる時は、悪路で中々距離が稼げずに日暮れ後の下山を覚悟したほどですが、芋ノ木ドッケに着いた時は、あーこの時間なら何とか帰れそうだと、一安心しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [2日]
雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する