記録ID: 8709104
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
秋のお花を愛でながら岩戸山・十国峠(熱海駅から周回)
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 922m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:40
距離 18.3km
登り 922m
下り 924m
12:10
12:35
4分
姫の沢公園
14:54
熱海駅前温泉
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
新しい山域に行ってみようということで有名な十国峠を選んだ。まずは伊豆山神社で頼朝・政子腰掛石などを見る。岩戸山までは舗装路歩きも多く山道も暗い感じであまり楽しくない。
岩戸山から十石峠までの道はよく歩かれているようでハイカーも多い。十国峠は駿河・武蔵など10の国が見えると言われるだけありさすがすごい景勝地だ。ケーブルカーの観光客もたくさんいる。
帰路の石仏の道ハイキングコースは今日一の美しい道で 普段見ることのない海を見ながら歩けるというのはうれしい。途中出会った詳しい方にお花のことをいろいろ教えてもらってありがたかった。
帰りに来宮駅近くの山田湯に寄ったら昼休みで15:30まで1:20ほど待たないといけない(;_:)。そこで「日帰り温泉」とgoogleマップを検索したら「熱海七湯 河原湯 24時間営業」というのがあり 行ったら源泉の建屋があるだけだった(笑)。
辛抱強いワシは 更にググって熱海駅前温泉というのを発見、500円で源泉かけ流しの湯に入って満足し 熱海を後にしたのだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する