記録ID: 8707549
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山 (地蔵峠から周回) 西篭にも寄って
2025年09月21日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 966m
- 下り
- 966m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ、途中かなりのガス💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています 地蔵峠→三方ヶ峰 歩き始めは未明まで降った雨のせいか笹のしずくでズボンの裾と靴がびしょぬれに スパッツ着用をお勧めします 三方ヶ峰→池の平駐車場 濡れた木道はすべりやすいです 駐車場への登りは事前に想定していないとわりときついです 池の平駐車場→高峰温泉 未舗装の車道です もうやめてというほど下ります 高峰温泉→水ノ塔山 後半の岩の道は少し注意が必要です 水ノ塔山→東篭ノ登山 歩き始めは濡れた岩と根そして水たまりでとても歩きにくいです 東篭ノ登山⇔西篭ノ登山 特に注意すべきところはありませんでした 東篭ノ登山→池の平駐車場 駐車場への登りは事前に想定していないとわりときついです 池の平駐車場→地蔵峠 疲れた脚にやさしい道です |
写真
感想
2週間前、湯ノ丸山に登った後に立ち寄った温泉に腕時計を忘れ…それを回収しに、またこの山域に来ました。今日は水ノ塔と篭の登の縦走です。同じ山域ですが季節は着実に進んでいて、シャツ一枚では涼しくて、もう一枚着て歩く時間が長かったです。このルート、池の平から地蔵峠までの下りは歩きやすい道で、疲れた足に優しく有り難かったです。気持ちの良い山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人