記録ID: 8706904
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
♪風は秋色♪〜【高尾山から小仏城山】
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 632m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところ、迷いやすいところはありません。 ・6号路: 沢沿いの水量はやや多めですが濡れずに歩けます ・日影林道: 水が出ているところ、泥濘がわずかにある程度 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ココヘリ
|
---|
感想
ようや酷暑もおさまってきたので高尾周辺を歩きました。今日のハイライトは何といっても「城山花壇のヒガンバナ」でした。城山茶屋のご主人が丹精込めたもので丁度満開! 多摩地区の下界よりも一足早く満開になっているの不思議ですね
一丁平の木陰のベンチでゆっくり休憩し静かな時間を過ごしました。まだ暑さも感じましたが、湿度も上がらず風や日影には秋の涼しさが感じられました。帰りの日影林道もハグロソウ、ミズヒキ、キンミズヒキ、ツリフネソウなど様々な秋の花が賑やかでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する