記録ID: 8706522
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【動画あり】ハートルートで高尾山セブンサミッツ
2025年09月21日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:57
距離 16.3km
登り 1,059m
下り 1,058m
12:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます |
その他周辺情報 | 極楽湯 1300円 シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり、サウナあり |
写真
感想
高尾山とセブンサミットの大洞山・コンピラ山・中沢山・入沢山・泰光寺山・榎窪山・草戸山の7座を高尾山口駅を起点に縦走すると、軌跡がハートになるハートルート❤!
週末に予定してた東北のお山は悪天のためキャンセル😭土曜日は全国的に雨だけど、日曜日は関東は狙えそう🤔
次の週末にハードな修行が控えてるため、そこまでハードではなくトレーニング出来るルートがいいと相方。
それなら!と温めていたハートルートに行ってきました。
始発に乗って高尾山口へ。高尾山の混雑を避けるため高尾山を先に登る反時計回りを選択。ハートにするために1号路から登ります。サクッと山頂へ。空いてるわァ😂
富士山の山頂はお隠れ中でした。
城山方向に進み、一丁平の先の分岐で左へ。ここからは行ったことない道。草が長めに生えてたり、細かったりの道が続きます。そこからは細かいアップダウンを続けながら進んでいきます。これがほんとに細かい。ちょっと登っては下って😂このルート、トレランの人がたくさんいました。たしかに走りやすそう😆
樹林帯なのでほぼ眺望もないのですが、その分直射日光は当たらず涼しく歩けました。
ハート繋げて下山して、初の極楽湯へ♨️さっぱりして地元の赤羽で下山飯食べて帰りました😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する