記録ID: 8704407
全員に公開
キャンプ等、その他
伊豆・愛鷹
河津七滝(かわづななだる)
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 240m
- 下り
- 116m
コースタイム
天候 | 曇り、時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
河津駅からバスで2、30分程度。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝をめぐるコースは河原に降りるところ以外は木道になっていました。頭上は木の枝葉で覆われており、雨が多少降っても滑る心配はあまりありませんでした。 |
その他周辺情報 | 河津七滝温泉バス停近辺には売店や旅館がありますが、釜滝付近から河津七滝遊歩道入口バス停のあたりには何も無いので、そこでバスを待つよりは、引き返した方が良いかもしれません。 |
写真
帰りの時間を確かめておきます。八丁池や皮子平から下山してくるときに、ここの終バスの時間はとても重要なので、現物を確かめたくもありました。河津行きも修善寺行きも午後5時半くらいでしょうか。
ネットに時刻表ありますが、スマホの電池切れると見られないのはつらいので、紙、またはアタマで持っておきたいです。
https://transfer-cloud.navitime.biz/tokaibus/courses/timetables?busstop=00470445&course-sequence=0007800787-1
ネットに時刻表ありますが、スマホの電池切れると見られないのはつらいので、紙、またはアタマで持っておきたいです。
https://transfer-cloud.navitime.biz/tokaibus/courses/timetables?busstop=00470445&course-sequence=0007800787-1
撮影機器:
感想
猛烈な暑さだったこの夏、もっと早く来れば良かった、、そんな気持ちになりました。三筋山あたりからこちらに縦走してくるプランだったら、しばし河原で足を水に浸して涼むこともできたことでしょう。
登り尾をどう通過するか、よく考えてみたいところです。
また、踊子歩道を行って、浄蓮の滝にもつなげられたら、、などと妄想はふくらみますが、どうやって早いスタート時間を実現するかが最大の課題のようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する