記録ID: 8699805
全員に公開
キャンプ等、その他
磐梯・吾妻・安達太良
シモフリ新道刈払い(不動沢渡渉点まで)
2025年09月19日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 361m
- 下り
- 366m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
シモフリ新道は諸事情により今年の刈り払いを控えていました。
しかし、藪っぽくなってきたので刈って欲しいとの話があり、諸事情もなんとかクリアできそうなので、紅葉シーズン前に刈ることにしました。
ちょうど今月号の『岳人』に不動沢橋〜シモフリ新道〜一切経〜不動沢橋の周回コースが案内されたこともあり、急いで刈ることにしました。
9月16日、大倉新道の刈り払いをしていた時、福島の沢登りと山スキーをトップで引っ張ってきた福島登高会元会長の和泉功さんがご逝去された。功績は多大で、彼無くして福島の沢登りは今のようにメジャーにならなかったろう。まだ70台でまだまだ登れるはずだった。残念です。
昨日お通夜に参列し、今日は供養を兼ねて登山道の整備だ。
そんなにひどくはなかったが、夜露や雨で笹が濡れると覆い被さってびしょびしょになる感じ。そんなササだけ刈れば良いのに、やり始めると切らなくて良いものまで切手しまう。午前中で終わらせるつもりが、大幅に時間オーバー、ガソリンも残り少なくなり目的地に着く前にガス欠の危機!!
なんとか間に合い無事完了しました。
今日はスタートが遅かったこともあり登山者はお一人だけでした。浄土平から一切経を越えてきたそう。ただし、この先がぽあ〜んとしていて、一切経をまた登ると大変だよと言ったらびっくりしてた。中天狗&シモフリ尾根からスカイラインに下るルートを教えたが、その後どうなったか?
※途中でガーミンのスマートウオッチを拾いました。お心当たりのある方はご連絡ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
思い出深い場所だったんですね。和泉さんの思い出と共にもう一度歩いてみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する