記録ID: 8699394
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2025年09月19日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 691m
- 下り
- 691m
コースタイム
天候 | hare |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレと休憩所がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方台登山口〜裏磐梯スキー場分岐 広めの登山道で始まりますが、だんだん狭く、急になっていきます。林の中を歩くので、日差しは遮られますが、眺望はありません。 裏磐梯スキー場分岐〜弘法清水分岐 林の中を歩きます。何カ所か眺望のよいところがあり、桧原湖や西吾妻山などが見えました。大きめの石があったり、低い枝が張りだしていたりして、歩きにくいところもあります。 弘法清水分岐〜お花畑分岐〜弘法清水〜磐梯山頂上 弘法清水分岐からしばらく歩くとお花畑に出ます。平で見晴らしもよく、ガスっていなければ景色を楽しめます。お花畑分岐までは比較的平ですが、その先は急登になります。弘法清水は眺望がよく、山小屋もありました。その先はほぼ林の中ですが、ところどころに林の切れているところがあり、眺めを楽しむことができます。頂上は360度の展望で、裏磐梯と表磐梯の景色を楽しむことができます。 弘法清水〜弘法清水分岐 ほぼ林の中を歩きます。小石などが多く、転倒しないように注意が必要です。 |
その他周辺情報 | ゴールドラインの入口には磐梯山温泉ホテルがあります。 |
写真
感想
雨がちな日が続いたので、登山の日が晴れていてよかった。夜まで雨が降っていたみたいで、赤の内は石や泥が滑りやすく、歩くのに注意が必要でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
私は、このルートしか歩いたことがありません。頂上とお花畑以外は、ほぼ林の中なので景色のよいところに行くと癒やされます。登山日和を楽しめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する