記録ID: 8696702
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山☆200名山2座1DAY♪
2025年09月18日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 801m
- 下り
- 803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:40
距離 8.5km
登り 801m
下り 803m
9:52
ゴール地点
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレありますがボットンでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大平荘から扇平までは歩きやすい道。 扇平付近からは鎖、梯子が連続します。 滑落注意。 山頂直下の鎖は4日前にも滑落事故があったようです。 迂回下山路は最初は激下りとなります。 慎重に足を運びましょう。 あとはトラバースをしながらゆるく下っていく感じです。 |
写真
感想
今週もアルプスは悪天候&暴風。
晴れるのは山梨県あたりという事で、二百名山二座目指してまずは乾徳山へ。
到着が7時とすっかり出遅れてしまったので、黒金山はパス。
駐車場は1台も止まってなかったです。
序盤は登りやすい道。
後半は岩が出てきてアスレチック。
大平山荘のオーナーから日曜日に滑落があったとの情報で、鎖は慎重にクリア。
山頂からはガスと雲が多いもののなんとか富士山が見れた!
やっぱり山梨からの富士山はでかいねぇ〜
黒金山までの稜線もそそられる美しさだったが、時間がないのでそのまま下山。
激下りを慎重に下って無事下山。
アスレチックがなかなか楽しかった。
そのまま櫛形山へ向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する