記録ID: 8692076
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 521m
- 下り
- 521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:08
距離 9.2km
登り 521m
下り 521m
14:03
天候 | 晴、名古屋の最高は35.6度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日も名古屋の最高気温は35.6度で猛暑日になりました。夕方に孫の迎えがあるので早めに家を出て、いつもより1時間早く歩き出す。その所為か、或は季節が変わってきた所為か分からないけれど、林道歩きも、最初の登りも楽。2回目の登り口にあるベンチに座って補水するのはいつも通り。その後も好調。今までの苦しさは無くて、休憩所まで登って2回目の休憩。mtngさんが歌を歌いながら休んでました。大岩展望台でも小休止。いつもなら昼食だけど、早すぎると思いパス。東の宮でおにぎり、2時間半で山頂。
名古屋は暑い日だったけど、大岩展望台より上に吹く風は乾いていて快適。結局、少しでも涼しくなれば元のスピードで歩けると言うことか。調子が戻れば、登り途中で昼食を取って休む必要も無くなります。
山頂では棟梁、FKIさんグレープが休憩中でした。下りではリハビリチャンピオンのOHTさん、そして再び下り中だった歌声さん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する