記録ID: 8690928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺 富士山は見えませんでした…
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 488m
- 下り
- 488m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれていて分かりやすいです。 分岐がちょっと分かりにくい所あり。違う方へ行きかけました。 唐松尾根方面は岩や木の根が多くて登山ぽい。 大菩薩峠から下は土の坂道という感じで歩きやすい。 尾根はガラ場が多い。 |
その他周辺情報 | 下山後は帰り道にある『やまと天目山温泉』で入浴。 3時間520円、1日630円 リンスインシャンプー、ボディソープあり、ドライヤーあり。 源泉かけ流しで加温なし(30℃くらい)と加温ありのお湯があります。 |
写真
感想
天気の良さそうな休日。
せっかくなので、と行けそうな山を調べていると…
おっ!富士山の眺望が良くて日帰りできそうな良い山があるじゃん!!
というわけで、福井からは少し遠いですが、大菩薩嶺に行ってきました!
登山口まではクネクネ山道を20kmくらいドライブ。
登山よりもこっちの方が大変かも。
でもさすがに関東圏の山は道も綺麗でした。
レコで見た富士山は分厚い雲の中で全く見えませんでしたが、稜線歩きと長距離ドライブでリフレッシュできました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する