記録ID: 8690874
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥日光☆切込湖刈込湖&湯ノ湖ぐるり一周
2025年09月16日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 467m
- 下り
- 504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:21
距離 10.0km
登り 467m
下り 504m
8:25
17分
スタート地点
12:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて道標もあり分かりやすい 小峠を過ぎてから刈込湖までけっこう下ります 木道階段滑りやすいので注意 |
その他周辺情報 | 湯ノ湖駐車場 トイレあり 無料 近くにビジターセンターや足湯もあります 湯ノ湖には日帰り温泉多いです(にごり湯硫黄泉◎) |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに朝から晴れ間の広がる好天に恵まれ、奥日光へ。
以前から訪れてみたかった切込湖&刈込湖、湯ノ湖ぐるり一周コースを歩いてきました。
湯元温泉の源泉側からスタート。広葉樹の森には見上げるような巨木が立ち並び、緑に包まれるような落ち着いた雰囲気に心が安らぎます。
小峠を越えて湖畔までは下り道。
針葉樹が広がる苔むした緑の小道が続き、鳥の声もセミの声もない誰もいないひっそりとした道に熊鈴の音が響きます。
エメラルドグリーンの刈込湖は、後に訪れる湯ノ湖とは対照的にひっそりと静まり返り、秘境のような雰囲気を漂わせていました。
湖面には山並みが鏡のように映り、美しい風景を眺めながら砂浜でしばしゆったりとリラックス。
ピストンで戻る帰路では、湯元側から何人かのハイカーや行政機関の環境調査の方々、インバウンドのハイキングツアー団体とすれ違い、賑やかな雰囲気となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
秘境感があって妖精が出てきそうと言うか…
ってかここ歩けましたっけ?笑
水量が少なくて歩けた感じですかね🤔
ここも結構人がいるんですね💦
私のときは誰もいなくて最高だったような…←雨上がりだからなw
切込湖刈込湖徒歩でしかたどり着けない奥にひっそりとあって、いい雰囲気ですよね!
秘境感あり、苔むす感じで、なんか妖精さんでてきそうでした🧚
刈込湖の誰もいない静かな砂浜でしばしのんびりできて最高でした😊
行きは誰にも会わずひっそりと静かな道のり、帰りは続々と人がきて、海外のハイキングツアー?の団体さんまで!びっくり😮
2つの湖は水路でつながっているみたいです、今は水少ないのかな〜
つなぎめまで下りて歩けました👍
切込湖はおりないでUターンピストンしましたが、ハセさんが行かれた枯沼へぐるり一周もいいですね!(牧場ソフト目当て→🍦😋w)
コメントありがとうございます🙏😺🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する