まずはMさん撮影シリーズでレコのハイライト紹介。雨の出発となりました
1
まずはMさん撮影シリーズでレコのハイライト紹介。雨の出発となりました
ビジターセンターにて、クマに食われる練習をするMさん
3
ビジターセンターにて、クマに食われる練習をするMさん
本日の朝食はコレ
4
本日の朝食はコレ
Mさん撮影ヤマハハコ
0
Mさん撮影ヤマハハコ
Mさん撮影ウメバチソウ。茎が高く伸びたものがあちこち咲いてました
0
Mさん撮影ウメバチソウ。茎が高く伸びたものがあちこち咲いてました
Mさん撮影の池塘。雲が多いのが残念ですが十分綺麗な景色
1
Mさん撮影の池塘。雲が多いのが残念ですが十分綺麗な景色
Mさん撮影ヒツジグサ?
0
Mさん撮影ヒツジグサ?
花咲いてるの初めて見ました♪
1
花咲いてるの初めて見ました♪
これ、イワイチョウかと思ったが全然違う。ミツガシワ?季節じゃないか?シラヒゲソウ?
0
これ、イワイチョウかと思ったが全然違う。ミツガシワ?季節じゃないか?シラヒゲソウ?
Mさん撮影ステーキ丼。二人でシェアしましたが、パプリカは嫌いなので全部Mさんにあげた
5
Mさん撮影ステーキ丼。二人でシェアしましたが、パプリカは嫌いなので全部Mさんにあげた
同じくシェアしたフレンチトースト。去年のと全然違います(ちっちゃくなっちゃった〜?)
3
同じくシェアしたフレンチトースト。去年のと全然違います(ちっちゃくなっちゃった〜?)
今回は思う存分飲み食いするために来たのです
2
今回は思う存分飲み食いするために来たのです
夕食はフランス料理(?)←何料理でもお茶とごはんな日本人
3
夕食はフランス料理(?)←何料理でもお茶とごはんな日本人
そして夕暮れ…
7
そして夕暮れ…
翌朝の尾瀬小屋
0
翌朝の尾瀬小屋
アケボノソウかな?
0
アケボノソウかな?
私のスマホよりMさんのスマホの方が性能いいのです
2
私のスマホよりMさんのスマホの方が性能いいのです
イワショウブも
0
イワショウブも
クイズ!これはある橋からの眺めですが、どこの橋でしょう?(←知るかよ)
0
クイズ!これはある橋からの眺めですが、どこの橋でしょう?(←知るかよ)
というわけでハイライトは終わり、本編行きます(?)夜行バスで尾瀬に向かう途中、SA休憩時に私だけ肉汁そば食べました。この前におにぎりも食べたハズだけど…
1
9/14 1:29
というわけでハイライトは終わり、本編行きます(?)夜行バスで尾瀬に向かう途中、SA休憩時に私だけ肉汁そば食べました。この前におにぎりも食べたハズだけど…
朝一番のバスに乗りMさん待望の鳩待峠に到着!
0
9/14 5:50
朝一番のバスに乗りMさん待望の鳩待峠に到着!
新しく出来た星野リゾートはとまちベース。帰りに寄ろう
1
9/14 5:50
新しく出来た星野リゾートはとまちベース。帰りに寄ろう
あっちは宿泊施設ですね。いつかMさんと泊まりに来そうな予感。でも星野リゾートきらいなンだよな。高いし…
0
9/14 5:50
あっちは宿泊施設ですね。いつかMさんと泊まりに来そうな予感。でも星野リゾートきらいなンだよな。高いし…
撮影するMさん
0
9/14 5:51
撮影するMさん
雨がやむまで待ってたが、そろそろ出発。すいてると思えば、雨もいいモンだよ…
0
9/14 7:00
雨がやむまで待ってたが、そろそろ出発。すいてると思えば、雨もいいモンだよ…
がっつり整備されてるけど、滑らないように気をつけて
0
9/14 7:05
がっつり整備されてるけど、滑らないように気をつけて
少し青空も見えるが
0
9/14 8:00
少し青空も見えるが
雨だし私は去年も来たので撮影は控えめに
0
9/14 8:00
雨だし私は去年も来たので撮影は控えめに
山の鼻に到着
0
9/14 8:03
山の鼻に到着
ビジターセンターにて、国立公園乃印一覧。白山が気に入った
1
9/14 8:10
ビジターセンターにて、国立公園乃印一覧。白山が気に入った
とりあえずトイレに行き
0
9/14 8:32
とりあえずトイレに行き
Mさんを盗撮
0
9/14 8:40
Mさんを盗撮
至仏山荘の朝カフェでトーストを食べようとしたら8時半で終わりとのこと、他はカレーとかラーメンとかガッツリメニューばかりのため別の小屋へ向かいます
0
9/14 8:43
至仏山荘の朝カフェでトーストを食べようとしたら8時半で終わりとのこと、他はカレーとかラーメンとかガッツリメニューばかりのため別の小屋へ向かいます
おそらく今回一番多く咲いてたアキノキリンソウ
0
9/14 8:50
おそらく今回一番多く咲いてたアキノキリンソウ
というわけで(?)山の鼻小屋をのぞいたらホットケーキがあったので注文。まさかこんなに豪華だったとは!!! 感動したっ
2
9/14 9:05
というわけで(?)山の鼻小屋をのぞいたらホットケーキがあったので注文。まさかこんなに豪華だったとは!!! 感動したっ
再びトイレへ(トイレへの道に咲いてた)
0
9/14 9:29
再びトイレへ(トイレへの道に咲いてた)
かわいいよね
0
9/14 9:30
かわいいよね
Mさんが研究見本園を少し歩きたいというので、半周しましょう
0
9/14 9:33
Mさんが研究見本園を少し歩きたいというので、半周しましょう
晴れてきましたし
0
9/14 9:34
晴れてきましたし
ふぉーーーっ!!!
0
9/14 9:35
ふぉーーーっ!!!
Very Very 美しい!!!
1
9/14 9:35
Very Very 美しい!!!
オヤマリンドウが鮮やか
0
9/14 9:35
オヤマリンドウが鮮やか
アキノキリンソウ
0
9/14 9:35
アキノキリンソウ
黄色がまぶしぃ
0
9/14 9:36
黄色がまぶしぃ
このまま至仏山行っちゃおか?(まっすぐ行くと登山口)
0
9/14 9:37
このまま至仏山行っちゃおか?(まっすぐ行くと登山口)
ひろーい!
1
9/14 9:37
ひろーい!
あおぞら〜♪
0
9/14 9:37
あおぞら〜♪
池塘です
0
9/14 9:38
池塘です
撮影するMさん
1
9/14 9:38
撮影するMさん
池塘を一周できます
1
9/14 9:38
池塘を一周できます
ここの池塘はお気に入り
1
9/14 9:38
ここの池塘はお気に入り
きれーい
0
9/14 9:39
きれーい
きてよかったです
1
9/14 9:39
きてよかったです
では次へ
0
9/14 9:39
では次へ
オヤマリンドウとエゾリンドウがあるそうだけど、どっちかしら?
1
9/14 9:41
オヤマリンドウとエゾリンドウがあるそうだけど、どっちかしら?
絵になるわぁ
3
9/14 9:42
絵になるわぁ
最高!
0
9/14 9:43
最高!
刈り払いしたのは、見本園だからなんですかね?他の場所でもするのかな?
0
9/14 9:43
刈り払いしたのは、見本園だからなんですかね?他の場所でもするのかな?
トリカブト〜
0
9/14 9:44
トリカブト〜
あら、ここでエスケープするつもりだったけど、どのみち半分は閉鎖中でした
0
9/14 9:44
あら、ここでエスケープするつもりだったけど、どのみち半分は閉鎖中でした
湿原ですねぇ
0
9/14 9:45
湿原ですねぇ
よく見えないが、ワレモコウ
0
9/14 9:45
よく見えないが、ワレモコウ
さわやかな風景
0
9/14 9:46
さわやかな風景
オブジェのような木
0
9/14 9:47
オブジェのような木
私きれい?
0
9/14 9:47
私きれい?
特に何もなくてもきれい
0
9/14 9:49
特に何もなくてもきれい
木道は傷んでるところも多い
0
9/14 9:49
木道は傷んでるところも多い
木がかわいい
0
9/14 9:50
木がかわいい
さっきまで雨だったから完全防備なMさん
0
9/14 9:50
さっきまで雨だったから完全防備なMさん
どこを見ても美しい
0
9/14 9:50
どこを見ても美しい
きれいな色だなぁ
0
9/14 9:51
きれいな色だなぁ
名前を覚えられない花
0
9/14 9:51
名前を覚えられない花
戻ります
0
9/14 9:52
戻ります
お花を撮影するMさん
0
9/14 9:52
お花を撮影するMさん
いっぱい咲いてる(指っ!)
0
9/14 9:53
いっぱい咲いてる(指っ!)
水滴までかわいい
0
9/14 9:54
水滴までかわいい
半周終了!
0
9/14 9:55
半周終了!
そして先ほどホットケーキを食べた山の鼻小屋を通過。Mさんは私も去年買ったクマの手拭い買いました。クマのサコッシュもほしかったけど・・・(>_<)
0
9/14 10:04
そして先ほどホットケーキを食べた山の鼻小屋を通過。Mさんは私も去年買ったクマの手拭い買いました。クマのサコッシュもほしかったけど・・・(>_<)
このまま晴れるだろう(と、この時は思っていた)
0
9/14 10:05
このまま晴れるだろう(と、この時は思っていた)
これもいっぱい咲いてた。ほぼ終わりかけだったが
0
9/14 10:06
これもいっぱい咲いてた。ほぼ終わりかけだったが
さぁ、THE 尾瀬ヶ原ですよ!
0
9/14 10:07
さぁ、THE 尾瀬ヶ原ですよ!
混んでますけど!
0
9/14 10:07
混んでますけど!
水が本当に透明
0
9/14 10:10
水が本当に透明
朝は雨だったのに、意外とみんな諦めないのね(←オマエモナ)
0
9/14 10:10
朝は雨だったのに、意外とみんな諦めないのね(←オマエモナ)
HANA
0
9/14 10:15
HANA
ぎょうれつ・・・(そりゃそうだよ連休なンだから)
0
9/14 10:16
ぎょうれつ・・・(そりゃそうだよ連休なンだから)
お花も満足に写せない(←写してるだろうが!)
0
9/14 10:16
お花も満足に写せない(←写してるだろうが!)
写せないワレモコウ
0
9/14 10:17
写せないワレモコウ
雲多いが
0
9/14 10:17
雲多いが
燧ヶ岳もそのうち見えるかな?
0
9/14 10:17
燧ヶ岳もそのうち見えるかな?
写りが暗い
0
9/14 10:18
写りが暗い
至仏山を眺めるMさん、帽子代わりにフードを被ってます
0
9/14 10:18
至仏山を眺めるMさん、帽子代わりにフードを被ってます
池塘が出てきた
0
9/14 10:20
池塘が出てきた
モネ〜(←?)
1
9/14 10:20
モネ〜(←?)
池塘は撮影してるときりがない
0
9/14 10:20
池塘は撮影してるときりがない
全部絵になるし
0
9/14 10:22
全部絵になるし
青空ならもっとよかったが
1
9/14 10:22
青空ならもっとよかったが
何もなくてもきれい
0
9/14 10:22
何もなくてもきれい
フードを外したMさん
0
9/14 10:22
フードを外したMさん
同じような風景だが
0
9/14 10:23
同じような風景だが
別の池塘です
0
9/14 10:24
別の池塘です
モネモネモネ〜♪(アパの曲のメロディで)
0
9/14 10:25
モネモネモネ〜♪(アパの曲のメロディで)
混んでるのでなかなか進まない(←写真撮ってるからだろ!)
0
9/14 10:25
混んでるのでなかなか進まない(←写真撮ってるからだろ!)
同じようで違う池塘の景色
0
9/14 10:26
同じようで違う池塘の景色
遠くにも
0
9/14 10:26
遠くにも
近くにも
0
9/14 10:26
近くにも
ひょうたんのような
0
9/14 10:26
ひょうたんのような
歩きながら撮ると斜める
0
9/14 10:27
歩きながら撮ると斜める
もっと晴れろ〜
0
9/14 10:28
もっと晴れろ〜
大きな池塘
0
9/14 10:29
大きな池塘
一本の木が印象的
0
9/14 10:30
一本の木が印象的
雲だらけ
0
9/14 10:30
雲だらけ
これは逆さ燧の所だったか?
0
9/14 10:31
これは逆さ燧の所だったか?
そこそこ晴れてはいるンですがね
0
9/14 10:32
そこそこ晴れてはいるンですがね
でもまぁいいでしょう(←何が?)
0
9/14 10:32
でもまぁいいでしょう(←何が?)
至仏山もこんなだし
0
9/14 10:32
至仏山もこんなだし
それにしても池塘は素敵
0
9/14 10:32
それにしても池塘は素敵
たくさんあって、ぜんぶちがうの
0
9/14 10:32
たくさんあって、ぜんぶちがうの
逆さ燧は、また今度(去年もそう言ってたような…)
0
9/14 10:32
逆さ燧は、また今度(去年もそう言ってたような…)
こっちのもこもこ山は写ってるよ
0
9/14 10:33
こっちのもこもこ山は写ってるよ
泳ぎたい(ダメです)※けっこう蒸し暑くて…
0
9/14 10:33
泳ぎたい(ダメです)※けっこう蒸し暑くて…
中央分離帯
0
9/14 10:33
中央分離帯
待たされるMさん
0
9/14 10:34
待たされるMさん
この辺、池塘多すぎて(←人のせいかよ)
0
9/14 10:35
この辺、池塘多すぎて(←人のせいかよ)
さっさと行くよ!
0
9/14 10:35
さっさと行くよ!
植生の境目くっきり
0
9/14 10:36
植生の境目くっきり
きれいな水〜
0
9/14 10:37
きれいな水〜
振り返る。再びフードをかぶるMさん
0
9/14 10:37
振り返る。再びフードをかぶるMさん
前へ進もう
0
9/14 10:37
前へ進もう
きみどり
0
9/14 10:38
きみどり
雲が取れないなぁ
0
9/14 10:39
雲が取れないなぁ
こっちも写りが暗い
0
9/14 10:40
こっちも写りが暗い
ベンチはどこも満席
0
9/14 10:40
ベンチはどこも満席
だだっぴろい
0
9/14 10:41
だだっぴろい
遠くに池塘
0
9/14 10:42
遠くに池塘
また池塘があった。どうしても撮影したくなっちゃう
0
9/14 10:44
また池塘があった。どうしても撮影したくなっちゃう
やっと牛首に到着
0
9/14 10:46
やっと牛首に到着
晴れないなぁ
0
9/14 10:48
晴れないなぁ
ちょっと休憩して出発
0
9/14 10:55
ちょっと休憩して出発
よい景色(空はアレだが)
0
9/14 10:56
よい景色(空はアレだが)
今日はまっすぐ見晴に進み、明日は東電小屋経由でここに合流する予定です
0
9/14 10:57
今日はまっすぐ見晴に進み、明日は東電小屋経由でここに合流する予定です
そっちは明日歩くから待っててね!
0
9/14 10:55
そっちは明日歩くから待っててね!
雲だらけだが、行きましょ。きっと晴れるよそのうちに
0
9/14 10:59
雲だらけだが、行きましょ。きっと晴れるよそのうちに
ちょっと草もみじっぽい
0
9/14 10:59
ちょっと草もみじっぽい
牛首から先は人が減ってきたので
0
9/14 10:59
牛首から先は人が減ってきたので
撮影するMさん
0
9/14 11:01
撮影するMさん
景色ふたりじめしてる気分
0
9/14 11:03
景色ふたりじめしてる気分
朝雨だったから、人少ない方なのかも
0
9/14 11:03
朝雨だったから、人少ない方なのかも
たまに人が来たら、先に行ってもらって
0
9/14 11:04
たまに人が来たら、先に行ってもらって
のんびり行きますヨ
0
9/14 11:04
のんびり行きますヨ
ベンチも誰もいない
0
9/14 11:06
ベンチも誰もいない
ちょっと逆さ燧
0
9/14 11:07
ちょっと逆さ燧
なんか色がかわいい
0
9/14 11:08
なんか色がかわいい
ここも大きな池塘
0
9/14 11:08
ここも大きな池塘
あっ!花が咲いてた!
0
9/14 11:08
あっ!花が咲いてた!
木道の隙間に
1
9/14 11:08
木道の隙間に
ヒツジグサだそうです。ちょっと閉じぎみだけど、思ったよりちっちゃいンだな
0
9/14 11:09
ヒツジグサだそうです。ちょっと閉じぎみだけど、思ったよりちっちゃいンだな
ひうち〜
0
9/14 11:09
ひうち〜
至仏山も雲かんむり
0
9/14 11:10
至仏山も雲かんむり
うー、さらにモヤってきたぞ
0
9/14 11:10
うー、さらにモヤってきたぞ
なるようにしかならんが
0
9/14 11:11
なるようにしかならんが
ちょいちょい咲いてる
0
9/14 11:12
ちょいちょい咲いてる
川を渡り
0
9/14 11:13
川を渡り
ひたすらまっすぐ
0
9/14 11:13
ひたすらまっすぐ
これは何だろう?ハナニガナのデカいやつみたいな
0
9/14 11:14
これは何だろう?ハナニガナのデカいやつみたいな
ヘリが飛んでた
0
9/14 11:14
ヘリが飛んでた
何かあったのかな?
0
9/14 11:16
何かあったのかな?
木が点在。なんかフォーメーションで踊ってるみたい
0
9/14 11:16
木が点在。なんかフォーメーションで踊ってるみたい
りんどーちゃん
0
9/14 11:17
りんどーちゃん
あら、何かこの辺きれい!
0
9/14 11:18
あら、何かこの辺きれい!
いい感じ!
0
9/14 11:18
いい感じ!
振り返る
0
9/14 11:18
振り返る
撮影するMさん
0
9/14 11:19
撮影するMさん
ちょこっと赤いとこがあって
0
9/14 11:19
ちょこっと赤いとこがあって
素敵じゃないですかぁ
0
9/14 11:19
素敵じゃないですかぁ
木がアクセントですね
0
9/14 11:19
木がアクセントですね
柵があるのが残念ですが
0
9/14 11:19
柵があるのが残念ですが
気に入ったのでいろんな角度で
0
9/14 11:19
気に入ったのでいろんな角度で
奥はガスってきてますが
0
9/14 11:19
奥はガスってきてますが
とてもきれいです
0
9/14 11:19
とてもきれいです
少しずつ進んで
0
9/14 11:20
少しずつ進んで
小さい秋みつけた
0
9/14 11:20
小さい秋みつけた
イイネ!
0
9/14 11:20
イイネ!
柵があるのがアレですが
0
9/14 11:20
柵があるのがアレですが
振り返る
0
9/14 11:20
振り返る
きれいねー
0
9/14 11:20
きれいねー
さて
0
9/14 11:21
さて
ここは去年は池塘の間を歩けたけど
0
9/14 11:21
ここは去年は池塘の間を歩けたけど
橋が割れちゃって途中で通行止めになってた。まぁ去年もほぼ割れてたが
0
9/14 11:21
橋が割れちゃって途中で通行止めになってた。まぁ去年もほぼ割れてたが
さらに、晴れるどころか
0
9/14 11:22
さらに、晴れるどころか
燧はほとんど見えなくなり…(涙)
0
9/14 11:23
燧はほとんど見えなくなり…(涙)
至仏山は変わらず
0
9/14 11:24
至仏山は変わらず
もこもこ山は見える(そんな名前ではありません)
0
9/14 11:24
もこもこ山は見える(そんな名前ではありません)
この辺は木が多い
0
9/14 11:26
この辺は木が多い
振り返る
0
9/14 11:26
振り返る
ここ覚えてる
0
9/14 11:26
ここ覚えてる
水路のような
0
9/14 11:27
水路のような
カーブして
0
9/14 11:27
カーブして
秋の気配
0
9/14 11:27
秋の気配
雲が雲がぁぁ
0
9/14 11:27
雲が雲がぁぁ
いや、まだ大丈夫
0
9/14 11:28
いや、まだ大丈夫
隠れてないよ
0
9/14 11:29
隠れてないよ
で、確かここは竜宮現象の、入り口だそうです
0
9/14 11:32
で、確かここは竜宮現象の、入り口だそうです
よくわからんけど撮影しました(去年も撮ったが)
0
9/14 11:32
よくわからんけど撮影しました(去年も撮ったが)
この花なんだろう、サクラソウみたいな(適当)
0
9/14 11:35
この花なんだろう、サクラソウみたいな(適当)
なんかきれい。葉っぱもかわいい
0
9/14 11:35
なんかきれい。葉っぱもかわいい
そしてこちらが竜宮現象の出口らしい。よくわからんが
0
9/14 11:36
そしてこちらが竜宮現象の出口らしい。よくわからんが
とりあえず撮影するMさん
0
9/14 11:37
とりあえず撮影するMさん
やっぱりハナニガナかなぁ?
0
9/14 11:39
やっぱりハナニガナかなぁ?
これは実?つぼみ?
0
9/14 11:39
これは実?つぼみ?
名前覚えない花(←わからないと言え!)
0
9/14 11:40
名前覚えない花(←わからないと言え!)
湿原(何を今さら)
0
9/14 11:41
湿原(何を今さら)
で、これ一輪だけ咲いてたンですよ
0
9/14 11:42
で、これ一輪だけ咲いてたンですよ
シラヒゲソウ?
0
9/14 11:42
シラヒゲソウ?
こちらは富士見峠に続く道ですね。鳩待峠からアヤメ平経由でここまで来てもいいなぁ
0
9/14 11:44
こちらは富士見峠に続く道ですね。鳩待峠からアヤメ平経由でここまで来てもいいなぁ
ようやく竜宮小屋が見えた
0
9/14 11:44
ようやく竜宮小屋が見えた
何気ない景色も素敵
0
9/14 11:45
何気ない景色も素敵
自然の芸術
0
9/14 11:46
自然の芸術
竜宮でトイレに行き、再出発
0
9/14 11:56
竜宮でトイレに行き、再出発
これ綺麗に咲いてる
0
9/14 11:56
これ綺麗に咲いてる
水も綺麗だが
0
9/14 11:56
水も綺麗だが
まさに試験管ブラシ
0
9/14 11:57
まさに試験管ブラシ
これは何だろ、かわいい
0
9/14 11:57
これは何だろ、かわいい
そしてここからはまた雰囲気が変わる
0
9/14 11:59
そしてここからはまた雰囲気が変わる
森を抜けて
0
9/14 11:59
森を抜けて
こんな感じ
0
9/14 11:59
こんな感じ
撮影するMさん
0
9/14 11:59
撮影するMさん
ガスってるけど、
0
9/14 12:00
ガスってるけど、
去年歩いた時もガスガスだったけど
0
9/14 12:00
去年歩いた時もガスガスだったけど
なんか雰囲気あるところ
0
9/14 12:00
なんか雰囲気あるところ
この先が見晴ですが、見晴らしないですね(シャレ)
0
9/14 12:01
この先が見晴ですが、見晴らしないですね(シャレ)
ここはガスりやすい場所なンだよ、きっと!
0
9/14 12:02
ここはガスりやすい場所なンだよ、きっと!
それにガスも悪くない
0
9/14 12:02
それにガスも悪くない
幻想的です
0
9/14 12:02
幻想的です
すごく目立つ
0
9/14 12:02
すごく目立つ
主役の顔してる
0
9/14 12:03
主役の顔してる
家族みたい(知らんけど)
0
9/14 12:03
家族みたい(知らんけど)
霧がミストというか、ちょっと濡れる感じだった
0
9/14 12:04
霧がミストというか、ちょっと濡れる感じだった
お、けっこう見えてきた!
0
9/14 12:05
お、けっこう見えてきた!
池塘が見える広場があったので
0
9/14 12:06
池塘が見える広場があったので
ついでにレインジャケットを羽織ります
0
9/14 12:06
ついでにレインジャケットを羽織ります
そしてガスる
0
9/14 12:10
そしてガスる
かわいい♪
0
9/14 12:12
かわいい♪
ピントがあった!
0
9/14 12:13
ピントがあった!
うわぁぁぁ
0
9/14 12:13
うわぁぁぁ
この辺から木材が置かれてて眺望台無し(いや、木道直していただいて、ありがたいことですよ)
0
9/14 12:14
この辺から木材が置かれてて眺望台無し(いや、木道直していただいて、ありがたいことですよ)
う〜む、眺めが…
0
9/14 12:15
う〜む、眺めが…
実は見晴はまだ先です
0
9/14 12:17
実は見晴はまだ先です
とうめい
0
9/14 12:17
とうめい
ちっちゃくてうまく写せないけど可愛い花
0
9/14 12:18
ちっちゃくてうまく写せないけど可愛い花
やっぱり見晴らしはないが
0
9/14 12:19
やっぱり見晴らしはないが
異世界に来た気分
0
9/14 12:19
異世界に来た気分
霧が出〜れば思い出す〜
0
9/14 12:19
霧が出〜れば思い出す〜
はるかな尾瀬〜♪
0
9/14 12:20
はるかな尾瀬〜♪
見晴らしの小屋群が見えてきました
0
9/14 12:23
見晴らしの小屋群が見えてきました
もうすぐだね、思ったより早く着いてよかった(これで?)
0
9/14 12:23
もうすぐだね、思ったより早く着いてよかった(これで?)
新しくなった木道との差がすごい
0
9/14 12:24
新しくなった木道との差がすごい
ウメバチソ…
0
9/14 12:24
ウメバチソ…
振り返る
0
9/14 12:25
振り返る
若干陽が差してきた?
0
9/14 12:25
若干陽が差してきた?
今そこにいるはずの燧ヶ岳は全く見えないが
0
9/14 12:25
今そこにいるはずの燧ヶ岳は全く見えないが
本日泊まる尾瀬小屋も見えてます
0
9/14 12:28
本日泊まる尾瀬小屋も見えてます
振り返る
0
9/14 12:29
振り返る
きれいです(語彙力ゼロ)
0
9/14 12:29
きれいです(語彙力ゼロ)
やっとビールにありつけるぅ!(ジョジョ風に)
0
9/14 12:30
やっとビールにありつけるぅ!(ジョジョ風に)
ウメバチソウきらきら
0
9/14 12:30
ウメバチソウきらきら
とうちゃこ〜♪雨の中でもにぎわってますね
0
9/14 12:32
とうちゃこ〜♪雨の中でもにぎわってますね
この辺トリカブトがいっぱい
0
9/14 12:32
この辺トリカブトがいっぱい
撮影するMさん
0
9/14 12:33
撮影するMさん
まずは佐賀牛のなんちゃらステーキなんちゃら2,400円(正式名称忘れた)※バケットは別注文
0
9/14 13:03
まずは佐賀牛のなんちゃらステーキなんちゃら2,400円(正式名称忘れた)※バケットは別注文
本当は昨年食べたサイコロステーキを二人で食べる予定だったのだが、メニューにないので聞いてみたら「それは去年のメニューです」と言われ…メニューけっこう変わってました
1
9/14 13:04
本当は昨年食べたサイコロステーキを二人で食べる予定だったのだが、メニューにないので聞いてみたら「それは去年のメニューです」と言われ…メニューけっこう変わってました
この瞬間を待っていた!とうとうビールで乾杯です!
0
9/14 13:05
この瞬間を待っていた!とうとうビールで乾杯です!
もちろんMさんとシェアします。高いし色々食べたいので
0
9/14 13:08
もちろんMさんとシェアします。高いし色々食べたいので
その後、足りずに(笑)ステーキ丼もシェア。パプリカきらい
0
9/14 13:49
その後、足りずに(笑)ステーキ丼もシェア。パプリカきらい
フレンチトーストもシェアしました。去年と違う形だけど美味しかった!
1
9/14 13:59
フレンチトーストもシェアしました。去年と違う形だけど美味しかった!
今回の夕・朝食メニュー。朝食は弁当にするとかなり安くなります
0
9/14 14:26
今回の夕・朝食メニュー。朝食は弁当にするとかなり安くなります
お部屋は個室です。窓なしですが6畳で広い!
0
9/14 14:28
お部屋は個室です。窓なしですが6畳で広い!
ちょっと晴れてきました(これで?)少なくとも雨はやんでる
0
9/14 14:59
ちょっと晴れてきました(これで?)少なくとも雨はやんでる
せっかくなので向かいの檜枝岐小屋にも行き、冷やし甘酒をいただきました!
0
9/14 15:01
せっかくなので向かいの檜枝岐小屋にも行き、冷やし甘酒をいただきました!
至仏山
0
9/14 15:26
至仏山
雲が多いな〜、明日に期待です
0
9/14 15:27
雲が多いな〜、明日に期待です
そして夕食は豚肉のコンフィ。メニューはオサレだが食堂は腕が当たりそうなほどギッチギチだった…人気の小屋だもんね仕方ないね。いくらオサレでも、山小屋だからね…
0
9/14 17:06
そして夕食は豚肉のコンフィ。メニューはオサレだが食堂は腕が当たりそうなほどギッチギチだった…人気の小屋だもんね仕方ないね。いくらオサレでも、山小屋だからね…
そして夕暮れ、なんと晴れてきた!
0
9/14 17:44
そして夕暮れ、なんと晴れてきた!
幻想的です!
0
9/14 17:45
幻想的です!
人が邪魔だな(←オマエモナ)
0
9/14 17:45
人が邪魔だな(←オマエモナ)
素敵!
0
9/14 17:46
素敵!
振り返ると燧も見えてる!
0
9/14 17:46
振り返ると燧も見えてる!
もっともっと、引いて撮ろうぜ
0
9/14 17:46
もっともっと、引いて撮ろうぜ
空が綺麗
0
9/14 17:47
空が綺麗
泊まりの人だけの特権ですね
0
9/14 17:47
泊まりの人だけの特権ですね
見えた!
0
9/14 17:47
見えた!
すぐ登れちゃいそうなほど近く見える
0
9/14 17:47
すぐ登れちゃいそうなほど近く見える
もっと遠くへ
0
9/14 17:47
もっと遠くへ
撮影するMさん
0
9/14 17:47
撮影するMさん
感慨深いMさん(たぶん)
0
9/14 17:49
感慨深いMさん(たぶん)
雲が低い
0
9/14 17:51
雲が低い
至仏山が薄くなった
0
9/14 17:51
至仏山が薄くなった
影絵
0
9/14 17:51
影絵
雰囲気ある
0
9/14 17:52
雰囲気ある
青空が
0
9/14 17:52
青空が
なんかすごい
0
9/14 17:53
なんかすごい
黄色味を帯びてゆく
0
9/14 17:54
黄色味を帯びてゆく
私に「何かポーズ取れ」と理不尽な要求をされピースするMさん
1
9/14 17:55
私に「何かポーズ取れ」と理不尽な要求をされピースするMさん
雲の芸術
0
9/14 17:55
雲の芸術
きれーい!
0
9/14 17:55
きれーい!
そして燧ヶ岳
0
9/14 17:56
そして燧ヶ岳
言葉にならない
1
9/14 17:56
言葉にならない
うつくしい
0
9/14 17:56
うつくしい
二度とない景色
1
9/14 17:56
二度とない景色
赤味がかってきた
0
9/14 17:56
赤味がかってきた
ふあぁぁ…
0
9/14 17:57
ふあぁぁ…
少しずつ変わってく
0
9/14 17:57
少しずつ変わってく
こんな感じだったのに
0
9/14 17:57
こんな感じだったのに
燧の上
0
9/14 17:57
燧の上
なぜか、実際には赤っぽいのに写すと鮮やかな青に
2
9/14 17:57
なぜか、実際には赤っぽいのに写すと鮮やかな青に
しぶつさーん
0
9/14 17:57
しぶつさーん
何回撮ってンだ
1
9/14 17:58
何回撮ってンだ
見惚れちゃう
0
9/14 17:58
見惚れちゃう
綺麗だけど、何でこんな色に
1
9/14 17:58
綺麗だけど、何でこんな色に
きれーい
2
9/14 17:58
きれーい
すばらしい
1
9/14 17:58
すばらしい
撮影するMさんを撮影する私
1
9/14 17:59
撮影するMさんを撮影する私
見飽きない
1
9/14 18:00
見飽きない
夕食17時からでよかった、綺麗な夕暮れが見れた
1
9/14 18:00
夕食17時からでよかった、綺麗な夕暮れが見れた
雲は多いけど
0
9/14 18:00
雲は多いけど
燧はガスがかかってきた
0
9/14 18:01
燧はガスがかかってきた
もっと赤くなるだろうか
0
9/14 18:01
もっと赤くなるだろうか
十分綺麗だが
0
9/14 18:01
十分綺麗だが
見飽きない
0
9/14 18:01
見飽きない
ずっと見ていたい
0
9/14 18:01
ずっと見ていたい
寒くも暑くもないし
0
9/14 18:02
寒くも暑くもないし
燧は…
0
9/14 18:02
燧は…
同じのばっか撮ってる(毎度)
0
9/14 18:02
同じのばっか撮ってる(毎度)
やめ時がわからん
0
9/14 18:03
やめ時がわからん
きりがないからそろそろ戻りますか
0
9/14 18:04
きりがないからそろそろ戻りますか
さようなら
0
9/14 18:04
さようなら
最後の一枚を撮影するMさん
0
9/14 18:06
最後の一枚を撮影するMさん
明日、晴れますように!
0
9/14 18:08
明日、晴れますように!
朝食の弁当が部屋に届けられていました。魚肉ソーセージ付き
0
9/14 19:31
朝食の弁当が部屋に届けられていました。魚肉ソーセージ付き
談話室
0
9/15 5:46
談話室
1回100円で充電できます。Mさんが充電してたのですが、目を離した隙に、あの、マグネットのやつ(何だそりゃ)盗…紛失したそうです(T_T)ショック…
0
9/15 5:46
1回100円で充電できます。Mさんが充電してたのですが、目を離した隙に、あの、マグネットのやつ(何だそりゃ)盗…紛失したそうです(T_T)ショック…
でも小屋のスタッフさんはみな親切でした。お世話になりました!
0
9/15 5:52
でも小屋のスタッフさんはみな親切でした。お世話になりました!
出発前にもう一度景色を確認
0
9/15 5:53
出発前にもう一度景色を確認
雲が多いなぁ
0
9/15 5:54
雲が多いなぁ
幻想的ではありますが
0
9/15 5:54
幻想的ではありますが
燧ヶ岳は見えませぬ
0
9/15 5:55
燧ヶ岳は見えませぬ
それでも最後の撮影するMさん
0
9/15 5:55
それでも最後の撮影するMさん
う〜む
0
9/15 5:56
う〜む
明るくて、悪くはないのだが
0
9/15 5:56
明るくて、悪くはないのだが
雲がすごいです
0
9/15 5:56
雲がすごいです
とりあえず出発しませう
0
9/15 5:58
とりあえず出発しませう
この先の分岐までは去年も歩いた道ですが
0
9/15 6:01
この先の分岐までは去年も歩いた道ですが
去年、ゲートなんかあったっけ?
0
9/15 6:01
去年、ゲートなんかあったっけ?
今日もウメバチソウ祭り
0
9/15 6:02
今日もウメバチソウ祭り
撮影するMさん
0
9/15 6:02
撮影するMさん
なんかデカいンだよね尾瀬のウメバチソウ。背も高いし
0
9/15 6:03
なんかデカいンだよね尾瀬のウメバチソウ。背も高いし
写りが暗いけど、実際はもっと明るくて綺麗でした
0
9/15 6:04
写りが暗いけど、実際はもっと明るくて綺麗でした
振り返る
0
9/15 6:05
振り返る
きれーい
0
9/15 6:05
きれーい
木道傷んでるから気をつけて
0
9/15 6:06
木道傷んでるから気をつけて
お花いっぱい
0
9/15 6:07
お花いっぱい
こんな感じなんですね
0
9/15 6:07
こんな感じなんですね
中央分離帯にも咲いてる
0
9/15 6:08
中央分離帯にも咲いてる
すごい雲だが
0
9/15 6:08
すごい雲だが
青が見えてきた♪
0
9/15 6:09
青が見えてきた♪
幻想的
0
9/15 6:09
幻想的
佇むMさん
0
9/15 6:10
佇むMさん
ウメバチソウ
0
9/15 6:11
ウメバチソウ
トリカブトもたくさん
0
9/15 6:11
トリカブトもたくさん
アケボノソウ
0
9/15 6:11
アケボノソウ
撮影するMさん
0
9/15 6:12
撮影するMさん
どうですか?
0
9/15 6:12
どうですか?
オゼミズギクかな?(今調べた)
0
9/15 6:13
オゼミズギクかな?(今調べた)
人がいなくて嬉しい
0
9/15 6:13
人がいなくて嬉しい
至仏山はまだ見えないが
0
9/15 6:13
至仏山はまだ見えないが
晴れたー?
0
9/15 6:14
晴れたー?
とにかくウメバチソウが咲きまくってるンだけど、それも茎を長く伸ばして、背が高い
0
9/15 6:15
とにかくウメバチソウが咲きまくってるンだけど、それも茎を長く伸ばして、背が高い
うわーーーー
0
9/15 6:15
うわーーーー
きれぇぇぇぇ
0
9/15 6:15
きれぇぇぇぇ
ここはちょっと斜めなので滑らないように
0
9/15 6:15
ここはちょっと斜めなので滑らないように
ほんのちょっとだけ道が高くなっただけでも、景色が違う
0
9/15 6:16
ほんのちょっとだけ道が高くなっただけでも、景色が違う
やっぱ青空最高!
0
9/15 6:16
やっぱ青空最高!
朝方雨で昼にかけて晴れる予報だったけど、思ったより早く晴れてラッキーだね!!!(と、この時は思ってた)
0
9/15 6:16
朝方雨で昼にかけて晴れる予報だったけど、思ったより早く晴れてラッキーだね!!!(と、この時は思ってた)
青空があれば景色は最高
0
9/15 6:16
青空があれば景色は最高
どんどん晴れろー
0
9/15 6:17
どんどん晴れろー
草もみじっぽくて綺麗
0
9/15 6:16
草もみじっぽくて綺麗
晴れてるのは背中側なので振り返ってばかり
0
9/15 6:18
晴れてるのは背中側なので振り返ってばかり
そのうち至仏山も見えそう?
0
9/15 6:18
そのうち至仏山も見えそう?
分岐に到着。ここから東電小屋方面へ向かいます
0
9/15 6:20
分岐に到着。ここから東電小屋方面へ向かいます
暑いからレインジャケット脱ぎました
0
9/15 6:21
暑いからレインジャケット脱ぎました
これから青空の方に歩いてゆくのね♪
0
9/15 6:21
これから青空の方に歩いてゆくのね♪
これもイワショウブ?今までもたくさん咲いてたけど、なかなかうまく写せない花
0
9/15 6:21
これもイワショウブ?今までもたくさん咲いてたけど、なかなかうまく写せない花
さわやか〜
0
9/15 6:25
さわやか〜
素敵!
0
9/15 6:25
素敵!
晴れてよかった…(;▽;)…(今日はこのまま晴れると思ってた、この時は)
0
9/15 6:25
晴れてよかった…(;▽;)…(今日はこのまま晴れると思ってた、この時は)
二人の影
0
9/15 6:26
二人の影
まぶしぃ
0
9/15 6:26
まぶしぃ
私の影
0
9/15 6:27
私の影
雲があるのがまたいいね!
0
9/15 6:27
雲があるのがまたいいね!
青空もよろしいけど
0
9/15 6:28
青空もよろしいけど
おお、燧ヶ岳が見えてきた!
0
9/15 6:28
おお、燧ヶ岳が見えてきた!
トリカブト
0
9/15 6:28
トリカブト
アケボノソウ
0
9/15 6:29
アケボノソウ
なんだろこれ?かわいいが
0
9/15 6:29
なんだろこれ?かわいいが
朝から全然寒くなく、むしろ暑い
0
9/15 6:29
朝から全然寒くなく、むしろ暑い
もっと避暑気分を味わいたかったのだが、風がないと蒸し暑い
0
9/15 6:30
もっと避暑気分を味わいたかったのだが、風がないと蒸し暑い
もう9月なのになぁ
0
9/15 6:30
もう9月なのになぁ
アザミ
0
9/15 6:30
アザミ
撮影するMさん
0
9/15 6:30
撮影するMさん
あら、森の中に入るの?
0
9/15 6:31
あら、森の中に入るの?
雲に囲まれた空
0
9/15 6:31
雲に囲まれた空
頭まで見えるようになるかな〜?
0
9/15 6:31
頭まで見えるようになるかな〜?
草もみじ
0
9/15 6:32
草もみじ
振り返れば燧ヶ岳の裾野が
0
9/15 6:32
振り返れば燧ヶ岳の裾野が
いらっしゃ〜い
0
9/15 6:32
いらっしゃ〜い
樹林帯へGO!
0
9/15 6:33
樹林帯へGO!
木道ひでぇな
0
9/15 6:33
木道ひでぇな
沢の音が聞こえてきて
0
9/15 6:34
沢の音が聞こえてきて
この先に橋があるはず
0
9/15 6:34
この先に橋があるはず
少し進むと
0
9/15 6:34
少し進むと
あった!
0
9/15 6:35
あった!
わずかだが山っぽい道
0
9/15 6:35
わずかだが山っぽい道
慎重なMさん
0
9/15 6:35
慎重なMさん
可愛い橋!
0
9/15 6:36
可愛い橋!
きのこ
0
9/15 6:36
きのこ
なんかきれい
0
9/15 6:36
なんかきれい
橋ってだいすき
0
9/15 6:36
橋ってだいすき
なんか撮りたくなっちゃうよね
0
9/15 6:36
なんか撮りたくなっちゃうよね
絵になるのぅ
0
9/15 6:36
絵になるのぅ
撮影するMさん
0
9/15 6:37
撮影するMさん
渡るMさん
0
9/15 6:37
渡るMさん
さらに撮影するMさん
0
9/15 6:37
さらに撮影するMさん
ちょっとにごってるかな?
0
9/15 6:37
ちょっとにごってるかな?
こちらは雲が多い
0
9/15 6:37
こちらは雲が多い
はい、クイズの答え、ここからの眺めデス(で、何橋だったっけ?)
0
9/15 6:38
はい、クイズの答え、ここからの眺めデス(で、何橋だったっけ?)
逆向きで撮影
0
9/15 6:38
逆向きで撮影
さっさと行けや
0
9/15 6:38
さっさと行けや
楽しいね!
0
9/15 6:39
楽しいね!
トリカブトは目立つ
0
9/15 6:39
トリカブトは目立つ
また森の中に入るのかな?
0
9/15 6:39
また森の中に入るのかな?
木がアクセント
0
9/15 6:40
木がアクセント
進んで
0
9/15 6:42
進んで
この辺の木道はまだ綺麗
0
9/15 6:42
この辺の木道はまだ綺麗
と思ったら鬱蒼としてきた
0
9/15 6:43
と思ったら鬱蒼としてきた
うっかりすると滑るかも
0
9/15 6:44
うっかりすると滑るかも
滑り止めあり
0
9/15 6:45
滑り止めあり
でも斜めってるので慎重に
0
9/15 6:47
でも斜めってるので慎重に
ほどなく東電小屋に到着!
0
9/15 6:48
ほどなく東電小屋に到着!
トイレは別館の方からまわって入る
0
9/15 6:48
トイレは別館の方からまわって入る
なんか趣ありますね
0
9/15 6:49
なんか趣ありますね
いい景色!くもってるけど…
0
9/15 6:49
いい景色!くもってるけど…
ちっちゃい花が咲くベンチで朝食にします
0
9/15 6:49
ちっちゃい花が咲くベンチで朝食にします
ごま塩とゆかりのおにぎり弁当。すごくウマそう!
0
9/15 6:52
ごま塩とゆかりのおにぎり弁当。すごくウマそう!
いただきまーす♪
0
9/15 6:55
いただきまーす♪
塩が効いててマジうまかった。甘辛い生姜の付け合わせも最高の組み合わせ
0
9/15 7:12
塩が効いててマジうまかった。甘辛い生姜の付け合わせも最高の組み合わせ
再び出発だ!なんかガスってきたな…
0
9/15 7:22
再び出発だ!なんかガスってきたな…
東電小屋を振り返る
0
9/15 7:25
東電小屋を振り返る
この辺で、雨が降ってきちゃいました…(; ̄Д ̄)ガーン。もうちょっと早く降ってくれれば、ベンチで雨具つけたのに
0
9/15 7:30
この辺で、雨が降ってきちゃいました…(; ̄Д ̄)ガーン。もうちょっと早く降ってくれれば、ベンチで雨具つけたのに
けっきょく今日も雨の中…尾瀬らしいといえば尾瀬らしいが
0
9/15 7:32
けっきょく今日も雨の中…尾瀬らしいといえば尾瀬らしいが
しつこく振り返る。なんかいいよね、あの小屋
0
9/15 7:32
しつこく振り返る。なんかいいよね、あの小屋
まぁ、そのうちやむだろ(と、この時は思ってました)
0
9/15 7:35
まぁ、そのうちやむだろ(と、この時は思ってました)
クマ避けの缶?を鳴らすMさん
0
9/15 7:37
クマ避けの缶?を鳴らすMさん
なんかあの辺晴れそうぢゃないか?(希望的観測)
0
9/15 7:37
なんかあの辺晴れそうぢゃないか?(希望的観測)
この辺りでクマが目撃されたそうですが
0
9/15 7:39
この辺りでクマが目撃されたそうですが
おお
0
9/15 7:40
おお
これが噂の
0
9/15 7:41
これが噂の
ヨッピ吊り橋!
0
9/15 7:41
ヨッピ吊り橋!
初めて来ました。なんかヨッピって気になる名前だから来たかったの
0
9/15 7:41
初めて来ました。なんかヨッピって気になる名前だから来たかったの
(しかしこの先、昨日から何度も渡ったあちこちの川がヨッピ川であることを知るのだった…)
0
9/15 7:42
(しかしこの先、昨日から何度も渡ったあちこちの川がヨッピ川であることを知るのだった…)
いやー、いいね、ヨッピ吊り橋!
0
9/15 7:42
いやー、いいね、ヨッピ吊り橋!
Mさんが「ヨッピってどういう意味だろ?」って言ってたので後で調べました。アイヌ語で「呼び」「集まる」または「別れ」という意味だそうです。てっきりスイス語かなんかかと…
0
9/15 7:43
Mさんが「ヨッピってどういう意味だろ?」って言ってたので後で調べました。アイヌ語で「呼び」「集まる」または「別れ」という意味だそうです。てっきりスイス語かなんかかと…
道標を撮影するMさん。ここから竜宮にも行けますが、私らは牛首へ
0
9/15 7:43
道標を撮影するMさん。ここから竜宮にも行けますが、私らは牛首へ
このあと晴れると思うのよ(希望的観測)
0
9/15 7:43
このあと晴れると思うのよ(希望的観測)
なんかその山、妙に丸っこくてかわいい
0
9/15 7:44
なんかその山、妙に丸っこくてかわいい
晴れそうな雰囲気ある
0
9/15 7:45
晴れそうな雰囲気ある
久しぶりに池塘が出てきた
0
9/15 7:45
久しぶりに池塘が出てきた
青空が映ってる池塘が見たい〜(泣)
0
9/15 7:46
青空が映ってる池塘が見たい〜(泣)
バカ〜
0
9/15 7:46
バカ〜
あそこ、人が立ち止まってるけど何かあるのかな?
0
9/15 7:46
あそこ、人が立ち止まってるけど何かあるのかな?
池塘
0
9/15 7:46
池塘
なんか面白い
0
9/15 7:48
なんか面白い
晴れろや〜
0
9/15 7:48
晴れろや〜
部分的に群生
0
9/15 7:49
部分的に群生
さっき人がいたところに池塘がたくさんありました
0
9/15 7:52
さっき人がいたところに池塘がたくさんありました
なるほど、綺麗だね
0
9/15 7:52
なるほど、綺麗だね
いや、ただの池塘だけどさ
0
9/15 7:52
いや、ただの池塘だけどさ
綺麗です
0
9/15 7:52
綺麗です
池塘広場って感じ
0
9/15 7:52
池塘広場って感じ
これで青空があれば…
0
9/15 7:53
これで青空があれば…
きっと鏡のように映るのになぁ
0
9/15 7:53
きっと鏡のように映るのになぁ
透明なのよ
0
9/15 7:53
透明なのよ
小さいのもたくさん
0
9/15 7:53
小さいのもたくさん
静か
0
9/15 7:54
静か
水面が揺れない
0
9/15 7:54
水面が揺れない
天気がよければなぁ…(しつこい)
0
9/15 7:54
天気がよければなぁ…(しつこい)
それでも写真いっぱい撮った
0
9/15 7:54
それでも写真いっぱい撮った
ベンチもあります
0
9/15 7:54
ベンチもあります
オヤマリンドウ
0
9/15 7:55
オヤマリンドウ
なんかきれい(語彙力)
0
9/15 7:55
なんかきれい(語彙力)
撮影するMさん
0
9/15 7:55
撮影するMさん
お、ちょっと青空が?
0
9/15 7:56
お、ちょっと青空が?
雨は降ったりやんだりで
0
9/15 7:56
雨は降ったりやんだりで
スマホのバッテリー残量が少ないので、充電しながら歩きたいが濡れるとマズイ…と思いつつも写真撮りまくってスマホを消耗させる私
0
9/15 7:59
スマホのバッテリー残量が少ないので、充電しながら歩きたいが濡れるとマズイ…と思いつつも写真撮りまくってスマホを消耗させる私
なんだろこれ、実かな?
0
9/15 8:01
なんだろこれ、実かな?
こんな天気のせいか、ちょっと疲れてきた
0
9/15 8:01
こんな天気のせいか、ちょっと疲れてきた
気まぐれな青空
0
9/15 8:03
気まぐれな青空
赤い実が生ってる
0
9/15 8:04
赤い実が生ってる
鮮やか
0
9/15 8:05
鮮やか
また森っぽいところ
0
9/15 8:06
また森っぽいところ
そして橋
0
9/15 8:07
そして橋
トリカブトぉ〜
0
9/15 8:07
トリカブトぉ〜
何橋だったっけ
0
9/15 8:07
何橋だったっけ
私を置き去りにして行くMさん
0
9/15 8:08
私を置き去りにして行くMさん
と思ったら撮影してた
0
9/15 8:09
と思ったら撮影してた
ニョロニョロみたいな
0
9/15 8:09
ニョロニョロみたいな
橋がたくさんあって面白かった
0
9/15 8:09
橋がたくさんあって面白かった
存在感
0
9/15 8:09
存在感
湿原の木道はみんな橋みたいなモンだが
0
9/15 8:10
湿原の木道はみんな橋みたいなモンだが
くもってるけどいい景色
0
9/15 8:10
くもってるけどいい景色
どんより
0
9/15 8:11
どんより
赤い実がたくさん
0
9/15 8:11
赤い実がたくさん
鐘がしょっちゅうある。前より増えてない?(←そんなに知らないだろ!)
0
9/15 8:11
鐘がしょっちゅうある。前より増えてない?(←そんなに知らないだろ!)
あの鐘を鳴らすMさん
0
9/15 8:12
あの鐘を鳴らすMさん
尾瀬では登山者でも傘をさしてる人多かった
0
9/15 8:13
尾瀬では登山者でも傘をさしてる人多かった
う〜ん、晴れない…
0
9/15 8:13
う〜ん、晴れない…
それでも池塘すき
0
9/15 8:15
それでも池塘すき
お、イイ感じ!
0
9/15 8:15
お、イイ感じ!
ハレルヤ!
0
9/15 8:16
ハレルヤ!
がんばれー!(←?)
0
9/15 8:17
がんばれー!(←?)
青空が映った池塘が見たい
0
9/15 8:18
青空が映った池塘が見たい
ハート型っぽくない?(←どこが?)
0
9/15 8:19
ハート型っぽくない?(←どこが?)
ほら、鏡みたい
0
9/15 8:19
ほら、鏡みたい
こっちはだめだー
0
9/15 8:19
こっちはだめだー
あそこ、木道にいきなりベンチがあるね(あそこだけ木道が二つに分かれず広くなってました)
0
9/15 8:20
あそこ、木道にいきなりベンチがあるね(あそこだけ木道が二つに分かれず広くなってました)
見えてきたぞ、至仏山!
0
9/15 8:21
見えてきたぞ、至仏山!
もうすぐ牛首に着くから、ちょっと休憩しよう
0
9/15 8:23
もうすぐ牛首に着くから、ちょっと休憩しよう
しかしわずかな晴れ間もまたガスに覆われ…
0
9/15 8:24
しかしわずかな晴れ間もまたガスに覆われ…
燧側はずっとこんなですし
0
9/15 8:25
燧側はずっとこんなですし
雨もまたパラついてきた
0
9/15 8:26
雨もまたパラついてきた
牛首に着いたケド
0
9/15 8:27
牛首に着いたケド
休憩はやめて、とりあえず先へ
0
9/15 8:27
休憩はやめて、とりあえず先へ
撮影も控えめに
0
9/15 8:36
撮影も控えめに
小雨だけど雨なので…
0
9/15 8:43
小雨だけど雨なので…
ま、昨日も撮ったからね…
0
9/15 8:44
ま、昨日も撮ったからね…
しとしとぴっちゃん…
0
9/15 8:47
しとしとぴっちゃん…
しとぴっちゃん…
0
9/15 8:49
しとぴっちゃん…
Mさんの姿にも哀愁が漂う
0
9/15 9:05
Mさんの姿にも哀愁が漂う
でも黙々と歩いたから思ったより早く山の鼻に着いた
0
9/15 9:05
でも黙々と歩いたから思ったより早く山の鼻に着いた
なので、昨日食べなかった至仏山荘でしょうゆラーメンいただきました!雨のせいか混んでたが
0
9/15 9:30
なので、昨日食べなかった至仏山荘でしょうゆラーメンいただきました!雨のせいか混んでたが
デザートに花豆ソフト。アイス好きのMさんにつきあう私。どうせ人のものはほしくなるからね(←コドモかっ)
0
9/15 9:45
デザートに花豆ソフト。アイス好きのMさんにつきあう私。どうせ人のものはほしくなるからね(←コドモかっ)
元気が出たところで鳩待峠に帰りましょう!
0
9/15 10:12
元気が出たところで鳩待峠に帰りましょう!
昨日も撮ったので撮影は控えめに。と思ったが、よく考えたら昨日はもっとひどい雨で、ほとんど写真撮ってなかったわ。まぁ去年たくさん撮ったからね
0
9/15 10:17
昨日も撮ったので撮影は控えめに。と思ったが、よく考えたら昨日はもっとひどい雨で、ほとんど写真撮ってなかったわ。まぁ去年たくさん撮ったからね
いつも無駄に撮りすぎなンだよ
0
9/15 10:23
いつも無駄に撮りすぎなンだよ
ここはクマ目撃があった場所なので注意看板があります
0
9/15 10:23
ここはクマ目撃があった場所なので注意看板があります
ここに潜んでた?(勝手な想像)
0
9/15 10:23
ここに潜んでた?(勝手な想像)
スマホのバッテリーが残り少ないため無駄な撮影をやめなくては
0
9/15 10:24
スマホのバッテリーが残り少ないため無駄な撮影をやめなくては
トリカブトがいっぱい
0
9/15 10:27
トリカブトがいっぱい
滑って落ちないように
0
9/15 10:31
滑って落ちないように
半分以上は平坦な木道ですが
0
9/15 10:32
半分以上は平坦な木道ですが
徐々に最後の登りに入ります
0
9/15 10:38
徐々に最後の登りに入ります
沢の音はさわやか
0
9/15 10:39
沢の音はさわやか
ここはちょっと、油断すると危ない階段です
0
9/15 10:40
ここはちょっと、油断すると危ない階段です
これはなんだっけ
0
9/15 10:40
これはなんだっけ
レインウェア着てるから蒸し暑い
0
9/15 10:46
レインウェア着てるから蒸し暑い
写しやすい場所に咲いてた
0
9/15 10:47
写しやすい場所に咲いてた
風鈴じゃないけど、水の音で少しでも涼しい気分に
0
9/15 10:49
風鈴じゃないけど、水の音で少しでも涼しい気分に
滑らないようにゆっくり(去年尾瀬沼の木道ですっ転んだ私)
0
9/15 10:49
滑らないようにゆっくり(去年尾瀬沼の木道ですっ転んだ私)
橋
0
9/15 10:49
橋
ザザザザザ
0
9/15 10:49
ザザザザザ
滑り止めは助かる
0
9/15 10:51
滑り止めは助かる
階段
0
9/15 10:53
階段
最初に滑り止め見た時は過保護だと思ったモンだけど、木道はマジで滑るからね
0
9/15 10:57
最初に滑り止め見た時は過保護だと思ったモンだけど、木道はマジで滑るからね
階段を上るMさん
0
9/15 11:01
階段を上るMさん
…なんか晴れてきてない?
0
9/15 11:14
…なんか晴れてきてない?
石畳の道になったら鳩待峠は近い
0
9/15 11:16
石畳の道になったら鳩待峠は近い
がんばれMさん
0
9/15 11:15
がんばれMさん
ゴール寸前のMさん。今日は二人とも、滑りも転びもしなかったね!(←それがフツウ)
0
9/15 11:22
ゴール寸前のMさん。今日は二人とも、滑りも転びもしなかったね!(←それがフツウ)
トイレ前にいっぱい咲いてた。ピンク大好きだから撮影
0
9/15 11:40
トイレ前にいっぱい咲いてた。ピンク大好きだから撮影
実は私、鳩待峠の奥にトイレあるの知らなかったのデス…昨日わざわざ駐車場まで戻ってしまったよ…(大した距離じゃないケド)
0
9/15 11:47
実は私、鳩待峠の奥にトイレあるの知らなかったのデス…昨日わざわざ駐車場まで戻ってしまったよ…(大した距離じゃないケド)
アヤメ平・富士見峠方面の登山口も、ここにあるの知らなかったかも。行ってみたいけど人少ないからクマが怖いな〜、でも来年行ってみようかな〜
0
9/15 11:48
アヤメ平・富士見峠方面の登山口も、ここにあるの知らなかったかも。行ってみたいけど人少ないからクマが怖いな〜、でも来年行ってみようかな〜
はとまちベースで再び花豆ソフトを食べました!支払いはキャッシュレス決済のみであることにブツブツ文句言う老害の私。Mさんに買ってもらって、あとで現金払いました
0
9/15 12:02
はとまちベースで再び花豆ソフトを食べました!支払いはキャッシュレス決済のみであることにブツブツ文句言う老害の私。Mさんに買ってもらって、あとで現金払いました
今さら晴れたので腹立つから記念撮影
0
9/15 12:26
今さら晴れたので腹立つから記念撮影
尾瀬戸倉バス停近くの尾瀬ぷらり館にある名水、美味しかったです。Mさんはボトルに入れて持って帰ってたけど、私も空のペットボトルあったので汲んでおけばよかったナ…
0
9/15 13:16
尾瀬戸倉バス停近くの尾瀬ぷらり館にある名水、美味しかったです。Mさんはボトルに入れて持って帰ってたけど、私も空のペットボトルあったので汲んでおけばよかったナ…
赤城高原SAで全然人が並んでなかったからキッチンカーのホルモン焼きを買いました!ウマかったが、こいつのせいかちょっとお腹の具合が…(←ただの食べ過ぎでは?)
0
9/15 15:45
赤城高原SAで全然人が並んでなかったからキッチンカーのホルモン焼きを買いました!ウマかったが、こいつのせいかちょっとお腹の具合が…(←ただの食べ過ぎでは?)
最後にMさんが撮ってくれたわたくし
0
最後にMさんが撮ってくれたわたくし
レインジャケットのおかげで体型カバーできてる(笑)
0
レインジャケットのおかげで体型カバーできてる(笑)
Mさんの背後に聳える燧ヶ岳。今回も楽しい山旅でした!
0
Mさんの背後に聳える燧ヶ岳。今回も楽しい山旅でした!
尾瀬小屋
数年前から美味しい食事とお酒に憧れてます🍺
少し前のレコで、すぐ隣のテンバで泊まれば、尾瀬小屋で夕食をかなりリッチにしても安上がり❤️というのを見て、なるほどーと思って、テント背負って行くか⁉️でも、ソロで尾瀬小屋でどれだけ食べて呑めるのか❓など考えては、うなっています笑
ポークコンフィ
美味しくなかったですか💧
少し前まではチキンコンフィが夕食メニューだったはず。チキンなら間違いなく美味しいだろうと🤤
私も昨年見晴でテント泊して昼・夕・朝とも尾瀬小屋で食べました♪
尾瀬小屋が混んでる時は向かいの檜枝岐小屋で食べればいいですし、最高でしたよ
一人でビールとかステーキとか楽しんじゃいました。
小屋自体はわりと普通だったので、またテン泊で食事だけ食べたいです
コンフィは私の口に合わなかっただけで、Mさんは美味しかったと言ってました。
(ただ量が多くて食べきれなかったと)
実は私味オンチなので、私の意見はアテになりません
でも、確かにチキンなら絶対美味しかったと思います。鶏肉大好きなもんで。
天気悪くても比較的安全に楽しめるから尾瀬ヶ原いいですね。夕暮れの雰囲気とっても素敵。尾瀬って混雑するのはミズバショウと紅葉時期だけで、他は小屋キャパも多くて混雑しないって聞きます。私も天気あまり見込めない閑散期に尾瀬で小屋泊まりしたいです。3回行って1回日帰り(片品で旅館泊)、2回テント泊なんです。今年は山の鼻も見晴も子連れクマが居ついているみたいなのでなおのこと小屋泊まりがいいななんて。けど、去年imoneeさんのレコでみて食べたいと思ったオイルサーディンないの悲しいなぁ。メニューが変わるのももちろん小屋の努力なんだろうけど、去年食べてとか評判聞いて食べたいと思った人が楽しめるようにしてくれたら嬉しいんですけど。そして、お弁当にすると安くなるのはあるあるなんでしょうか。私も以前、登山オススメみたいなホテルで朝食をお弁当にしてもらったら不思議と値引きしてくれたんですよね。あと山の鼻小屋のパンケーキおいしそう。
Mさんの充電機悲しいけど、本当に旅先あるあるで自分が持ってなくて困ったら人のものを…みたいな人が結構存在するんですよね。誰が使ってるか様子見て「貸してくれませんか」じゃダメなのかなぁって思うけど、その様子見てってこと自体が面倒とか考えられないまともじゃない人が多いのかも。私、旅先で自分の目が届くとこ以外で充電出来ないです…。
(imoneeさん失礼します💦)
尾瀬に熊がいるのは承知してましたが、テンバ危険⁉️
やだ、今年のウチに見晴でテントして、尾瀬小屋で豪遊しよたいー🍺って考えてたんですけど…パスした方が無難かな🐻
私もオイルサーディン好きだからなくなったと聞いて残念になりました😢
私も感想に書いた通り、まだ歩いてない道たくさんあるからまた行きたくなっちゃいました。
交通費も比較的安いし木道歩きだから手軽に行ける感じがいいですよね。
去年見晴のテント場でテント張る時、ほんとは一番奥に張りたかったンだけど、クマが出たら怖いからみんなの近くに張りました。今回私が帰った日にテント場でクマが出たというレコを見ましたし、前日には山の鼻にも出たそうです。遭わずにすんでよかった…😱
私はあまり早出をしないので朝食を弁当にしたことは7月の馬の背ヒュッテぐらいですが、安くなったのは初めてで超うれしかった(^^)♪
ホットケーキは、食券の券売機にはホットケーキとしか書いてなくて、普通にバターとはちみつを想像してたら豪華だったのでビックリ(^^)♪ただ、アイスはずり落ちます(そりゃそうだ)
楽しい山行だったのに盗…紛失したのは残念でした。
山小屋の充電サービスはありがたいけど、そばを離れられないですよね。
最近は張りっぱなしのテントやデポしたザックですらなんか不安になってきちゃいました。
あと貴重品は防水の袋に入れてお風呂にも持ち込む私です。
私が帰った日の夜に見晴テント場の木の上にクマ居座り(え?もともと俺の家だって?)
前々日は山の鼻にも出たとかなんとか、人のレコで見ました。
オイルサーディンは見当たらなかったけど、スタッフさんに確認はしてないので
もしかしたら日によってはあるかも…?(知らんけど
貴重品、防水袋に入れてお風呂にも持ってくの同じです!
以前、山帰りに日帰り入浴やってる貴重品ロッカー等ない宿でお財布盗まれことがあって。しかも、宿の方もグルっぽくて自分達以外に利用者も宿泊者もいなくて明らかに内部犯だったんで…。更にダメ押しは警察も呼んでくれなかったんです;さすがに内部犯じゃなきゃその対応はない気が。
imoneeさん、横レス失礼します。
しばらく前から山の鼻はクマが居ついてると聞いていたので、テントするなら見晴かなって私も思ってたんですよ。(以前は東電小屋の北西のヤブや牛首あたりでのクマ目撃が多かったはず)けど、見晴もクマ居ついてて休憩所で一夜過ごしたみたいなレコを見て、何かあってからじゃ遅いし、尾瀬は小屋キャパもあってそこまで混雑しなさそうだから小屋泊まりでもいいかなって思っているのです^^
えー😱
宿もグルで財布泥棒⁉️
信じられません😥
そんなにも、警戒しなきゃダメな世の中なんですね💧かなりビックリしました
テンバの熊
今年はやめときます
imoneeさんも熊情報ありがとうございました😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する