記録ID: 8690692
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
✳︎羽衣池~天女山✳︎アケボノソウとフジアザミ✳︎萌木の村に寄り道✳︎
2025年09月16日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 483m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:49
距離 11.9km
登り 483m
下り 474m
| 天候 | 晴れ☀️ 暑かったです^^; |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、自販機あります |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道。 渡渉が2.3回あります。 |
| その他周辺情報 | ・清泉寮 ジャージーハットのソフトクリーム🍦 甘いけどサッパリしてて美味~ https://seisenryo.jp/ ・萌木の村 季節のお花が楽しめます。 https://www.moeginomura.co.jp/ |
写真
感想
暑さも少し和らいだかな?
今週はゆきちを連れて山に行こうと思ってました(^^)
はじめは三峰山を考えてたんだけど、八ヶ岳横断歩道にアケボノソウが咲いてるのを知り、こちらに変更。
美し森から歩き始めると、想定してなかった暑さ!
羽衣池までは滝汗でした^^;
目当てのアケボノソウを探しながら八ヶ岳横断歩道を歩きましたが見つけられず…
渡渉ポイントまで来てしまった。。。
戻ろうか迷い、天女山方向から来られた地元の方にダメ元で尋ねると咲いてる場所をご存知と♡
しかもそこまでご一緒して下さるとの事で、ほんと嬉しかったです☺
その後もピストンのご予定だったそうでご一緒し、帰りは駐車場まで送ってくださいました✨
舗装路を1時間歩かなくては~と思ってたので本当に感謝でした(*ˊᵕˋ*)
お礼を言ってお別れした後は萌木の村にたちより、お花散歩して帰宅しました。
久しぶりのゆきちとの山。
この夏は暑すぎてどこにも連れていってあげれず、ずーっとクーラーの中で過ごしたゆきちだったけど、元気に歩けて良かったね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kodamama









お写真はとっても涼やかそう。コメント見ないと暑かったとは思えないほど。
標高1500m前後でも滝汗だったなんて今年は本当に猛暑だね。てか、9月半ば過ぎてるのに〜!
飛んでるゆっちゃん、ママを見上げるゆっちゃん、どろんこゆっちゃん、袋に入れられたゆっちゃん♩
可愛すぎて悶えたわ♡
この前、萌木の村に行った日に八ヶ岳の冊子をもらってきたの。
その中に川俣東沢渓谷のトレッキング記事が載っていて行ってみたいなと思ってたんだ。
kodamamaちゃんが歩いたすぐそばだね!
また今度ゆっくりお話しも聞かせてね☺️
ほんと6月から暑くてもう4ヶ月も。。🥵
八ヶ岳あたりはもう涼しいかなーと思ったけど、この日もまだ暑くて、牧場へ抜けるのを躊躇したほどだったわ(笑)
ゆっちゃん、前夜からパッキンしてるとそばでそわそわしてて笑ったよ(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
階段も山道も楽しそうに歩いてて、私も癒やされた~☺
川俣東沢渓谷のトレッキング♩
調べてみたよ!ブナの大木があったり楽しそうなコースだね!
秋も良さそう~(*ˊᵕˋ*)
渡渉ポイントの小さな滝だけでもめちゃ癒やしポイントだったよ🌿
トレッキングコースもいつか歩いてみたいな♩
ゆっちゃん、いいところお散歩してきましたね❗
うれしそうな表情がもうたまらんたまらん😝💕
ここ、10年前に確かさくらも歩きまして、ちゃぷんして7時間ほどかかった記憶が💦
森の中の渓流を渡ったり、牧場のそばを歩いたり、最後はなんかハンバーグとか食べてた(笑)
manukaさんのお話の中の、「川俣東沢渓谷」って清泉寮から吐竜の滝あたりの
遊歩道だったでしょうか
吐竜の滝にもよくちゃぷんしに行きましたが、途中荒れて通行止めになってる箇所があったかも💦
清泉寮周辺の遊歩道は確か再整備してたようでしたが、渓谷は確認したほうがいいかもです
あのへん、のんびり歩くのに良さそうデスよね〜💕
そうそ、萌木の村はまだ、ハロウィン仕様にはなってなかったですか⁉️
あそこのハーブガーデン、私も大好きです
もしかしてこれまでにもどこかで、清泉寮で会ったコーギーさんみたいに
知らずにお隣で休んでた、みたいな事があったかもしれないなって、ちょっと思いました
ようやく涼しくなってきて、ゆっちゃんも出番が増えるかな😁
お疲れ様でした〜
さくらちゃんもここ、歩いたんですね~🥰
渡渉ポイントでは、ゆきちは足は浸けてたけど(ここ、さくらちゃんならちゃぷんするんだろうなぁ😊)って想像してました♡やっぱり!(笑)
牧場までいくと開けて気持ちのいい草原の道ですよね~🌿ハンバーグは近くのレストランかな?
私もこのあたりのレストランに入った事ありますよ~。わんこOKのお店が多いですよね❣
さくらちゃん、あちこちでちゃぷん🥰
川俣東沢渓谷も行く時は確認しなくちゃですね!
知らせて頂き、ありがとうございます(^^)
萌木の村はまだハロウィン仕様にはなってなかったです!これからかな?🎃
そう言えば去年はハロウィンで、歩いてるわんこちゃん達もマントしてたりカボチャの帽子かぶってたり、可愛かった記憶~♡
ほんと。もしかしたら…ですね🥰
今日からぐっと涼しくなりましたね!
いきなり過ぎて嬉しいけどちょっと戸惑っちゃう(笑)着る服に…🤣
コメントありがとうございました♩
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する