記録ID: 8688643
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山
岩湧山 加賀田川水系 トチ谷
2025年09月15日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 312m
- 下り
- 313m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:26
距離 4.6km
登り 312m
下り 313m
8:13
13分
スタート地点
11:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第5駐車場に駐車しました。登山口にトイレありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
知る人ぞ知る秀渓です。 (参考)主要な先行研究 大阪 加賀田川水系 トチ谷で、ミニミニ沢登り https://blog.goo.ne.jp/dash111779/e/48c8d2fac7eed14d8ab3ea311cb51c06 トチ谷の滝1 https://tenisu.kanpaku.jp/taki63/toti11.htm トチ谷の滝2 https://tenisu.kanpaku.jp/taki63/toti22.htm えだ2の 滝に会いに行く https://ameblo.jp/eda-2/entry-12689019648.html Masaさん 岩湧山(トチ谷から)※源流まで遡行 2024年10月13日 https://yamap.com/activities/35139363 うえぽんさん 岩湧山 トチ谷 ※源流まで遡行 2024年12月31日 https://yamap.com/activities/36878392 なお、上流は最近のレポでは薮薮ですが、かつてはかなり上まで林道が通っていたようです。 岩湧山アプローチ⑧ (栃谷から五ツ辻↑ 三合目から紀見峠駅↓) - 2016年04月10日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-843477.html |
写真
撮影機器:
感想
今日はしんやさん、たむきちさん、きしんさん、Shoさんと岩湧山トチ谷へ。たむきちさんときしんさんはお山では初コラボ。以前からリクエストいただいていたので、今回セットさせていただきました。岩湧山トチ谷は、午前だけで完結できる岩湧山のコンパクトな秀渓です。登れる滝がほとんどで、なかなかに遊べる良いところですが、やっぱり沢は大人数が楽しいですね。そして直登が難しく感じていたところが実は登れたり、F7の滝壺が予想以上の深さだったり、何度も行っているぼくも、驚きと発見の多い沢登りができました。
林道にかかる橋のところで沢装備を解除して、山頂にはいかずに林道で高速下山。アフターは「inukoubou」さんで素敵ランチを楽しみました。
岩湧山麓で存分にシャワークライミングを楽しんで、アフターまでバッチリ100点満点の素敵イチニチになりました。ご一緒いただいた皆様ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する