ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8688569
全員に公開
キャンプ等、その他
道南

アイアンマンジャパン南北海道2025

2025年09月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 9/12晴れ
9/13雨
9/14晴れ
9/15晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
レース会場への移動はレンタカー利用
函館空港到着
たくさんの選手と自転車が乗っていました
2025年09月12日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 12:16
函館空港到着
たくさんの選手と自転車が乗っていました
予約したレンタカーで函館市民会館まで行き、アスリートチェックイン
2025年09月12日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/12 12:52
予約したレンタカーで函館市民会館まで行き、アスリートチェックイン
アイアンマン 恒例の名前探し
2025年09月12日 13:26撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 13:26
アイアンマン 恒例の名前探し
オフィシャルショップ
2025年09月12日 13:32撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 13:32
オフィシャルショップ
ランチはラッキーピエロ人見店にて
2025年09月12日 13:56撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 13:56
ランチはラッキーピエロ人見店にて
一番人気のチャイニーズチキンバーガーを注文
ラッキーワン賞が当たった
2025年09月12日 14:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/12 14:19
一番人気のチャイニーズチキンバーガーを注文
ラッキーワン賞が当たった
幸運強運賞!
市民会館に戻りアスリートブリーフィングに参加
2025年09月12日 15:02撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 15:02
市民会館に戻りアスリートブリーフィングに参加
滞在中のお宿「ホテルグローバルビュー函館」
大浴場があって嬉しい
2025年09月12日 17:16撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 17:16
滞在中のお宿「ホテルグローバルビュー函館」
大浴場があって嬉しい
ロープウェイに乗って函館山まで
ナイスな夜景
2025年09月12日 19:14撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 19:14
ロープウェイに乗って函館山まで
ナイスな夜景
いか太郎2号店にて乾杯🍻
活イカとホッケ、ホタテのチーズ焼き、岩海苔のおにぎりで北海道を満喫。〆で注文した豚バラ肉の肉豆腐のボリュームに驚いたけど完食
2025年09月12日 20:23撮影 by  iPhone 12, Apple
9/12 20:23
いか太郎2号店にて乾杯🍻
活イカとホッケ、ホタテのチーズ焼き、岩海苔のおにぎりで北海道を満喫。〆で注文した豚バラ肉の肉豆腐のボリュームに驚いたけど完食
2日目 レース前日
北斗市上磯漁港付近にあるT1エリアへ移動
まずはアンクルバンドを貰い
2025年09月13日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9/13 11:25
2日目 レース前日
北斗市上磯漁港付近にあるT1エリアへ移動
まずはアンクルバンドを貰い
バイクチェックイン
夜から強風、雨予報につき、ハンドル側をバイクラックに掛け、スプロケットにはビニル袋を取り付けました(*バイク全体を覆うカバーは不可)
2025年09月13日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
9/13 11:40
バイクチェックイン
夜から強風、雨予報につき、ハンドル側をバイクラックに掛け、スプロケットにはビニル袋を取り付けました(*バイク全体を覆うカバーは不可)
スイムコースは大荒れ
ボランティアの方々が砂浜の清掃をしてくれていました(感謝)
試泳は悪天でキャンセルされました
2025年09月13日 11:44撮影 by  iPhone 12, Apple
9/13 11:44
スイムコースは大荒れ
ボランティアの方々が砂浜の清掃をしてくれていました(感謝)
試泳は悪天でキャンセルされました
バイクギアバッグをセット
バッグの中には、ヘルメット、バイクジャージとシューズ、ソックス、サングラス、日焼け止め、タオル、補給食を入れておきました
レース当日はバッグには触れられないので要注意!!
2025年09月13日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/13 11:55
バイクギアバッグをセット
バッグの中には、ヘルメット、バイクジャージとシューズ、ソックス、サングラス、日焼け止め、タオル、補給食を入れておきました
レース当日はバッグには触れられないので要注意!!
木古内町ふるさとの森にあるT2エリアへ移動し、ランギアバッグをセット
バッグの中には、ランシューズ、レースナンバーベルト、補給食を入れておきました
2025年09月13日 13:00撮影 by  iPhone 12, Apple
9/13 13:00
木古内町ふるさとの森にあるT2エリアへ移動し、ランギアバッグをセット
バッグの中には、ランシューズ、レースナンバーベルト、補給食を入れておきました
ランチは函館ビヤホールにて乾杯🍻
ジンギスカンでお腹は満腹
2025年09月13日 15:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/13 15:19
ランチは函館ビヤホールにて乾杯🍻
ジンギスカンでお腹は満腹
昼過ぎから土砂降り、夕方には強風も追加
もともと悪天候予報だったので、晩ごはんはハセガワストアのやきとり弁当を買っておいてホテルで食べました
函館名物制覇のノルマも順調にこなす
2025年09月13日 19:32撮影 by  iPhone 12, Apple
9/13 19:32
昼過ぎから土砂降り、夕方には強風も追加
もともと悪天候予報だったので、晩ごはんはハセガワストアのやきとり弁当を買っておいてホテルで食べました
函館名物制覇のノルマも順調にこなす
3日目 レース当日
タイヤに空気を入れ、チェーンに油をさして、サイコンと水ボトルをセット
ここでウエットスーツに着替えました
着替えた衣服はストリートバッグに入れて所定の場所に預けます
2025年09月14日 05:39撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/14 5:39
3日目 レース当日
タイヤに空気を入れ、チェーンに油をさして、サイコンと水ボトルをセット
ここでウエットスーツに着替えました
着替えた衣服はストリートバッグに入れて所定の場所に預けます
スイムパート
海は大荒れでサーフィンができる波の高さ
ヘッドアップするが波が高くてブイが見えない
ここの海は遠浅で濁っているので視界はほぼゼロ
1
スイムパート
海は大荒れでサーフィンができる波の高さ
ヘッドアップするが波が高くてブイが見えない
ここの海は遠浅で濁っているので視界はほぼゼロ
バイクパート
高速道路を走る
ゆるいアップダウンの連続なので地味に体力を消耗しました
橋では横風にハンドルを取られるので要注意!!
バイクパート
高速道路を走る
ゆるいアップダウンの連続なので地味に体力を消耗しました
橋では横風にハンドルを取られるので要注意!!
ランパート
比較的平坦な道が続く
2.5キロ間隔にあるエイドを目指して走ったり、歩いたり
日没は真っ暗になるのでヘッドライトが有効です
ランパート
比較的平坦な道が続く
2.5キロ間隔にあるエイドを目指して走ったり、歩いたり
日没は真っ暗になるのでヘッドライトが有効です
ゴーーール!!
"You are an ironman"
ゴーーール!!
"You are an ironman"
応援してくれた妻と
暑い中、駆けずり回ってくれました
とても励みになりました(感謝)
2025年09月14日 21:22撮影 by  iPhone 12, Apple
9/14 21:22
応援してくれた妻と
暑い中、駆けずり回ってくれました
とても励みになりました(感謝)
寒中みそぎ祭り
背中から7回、頭から1回、水を掛けられました
疲れた体が清められたかな
1
寒中みそぎ祭り
背中から7回、頭から1回、水を掛けられました
疲れた体が清められたかな
4日目 観光
トラピスト修道院
2025年09月15日 10:54撮影 by  iPhone 12, Apple
9/15 10:54
4日目 観光
トラピスト修道院
濃厚アイス
トラピストバターが入っている?
2025年09月15日 11:05撮影 by  iPhone 12, Apple
9/15 11:05
濃厚アイス
トラピストバターが入っている?
五稜郭タワーから見た五稜郭
2025年09月15日 13:17撮影 by  iPhone 12, Apple
9/15 13:17
五稜郭タワーから見た五稜郭
金森レンガ倉庫は観光客でいっぱい
おみやげ屋さんがたくさん入っていました
2025年09月15日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9/15 14:25
金森レンガ倉庫は観光客でいっぱい
おみやげ屋さんがたくさん入っていました
アイアンマン ツアーの締めは北海道の海の幸を堪能しました
2025年09月15日 14:50撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/15 14:50
アイアンマン ツアーの締めは北海道の海の幸を堪能しました
リザルト
撮影機器:

感想

今回で8度目となるアイアンマン、無事完走し8個目のメダルを獲得しました

ただ今回はタイムがイマイチで納得のいくレース展開にはなりませんでした

バイクの中盤あたりから両脚のふくらはぎと太腿が痙攣し失速、その後のランでもスタート直後から痙攣が酷くなり、走ったり歩いたりで時間がどんどん過ぎていきました

この原因は明らかに練習不足であり、アイアンマン に耐え得る体になっていなかったと反省しました

来年のレースは何処にしようかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら