記録ID: 8688124
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
笹倉山
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:10
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 320m
- 下り
- 320m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている(基本的に参道)。 |
写真
撮影機器:
感想
東北2日目の午後は笹倉山。午前中にのんびり湿原歩きをしたので、午後2時からの山歩きとなる。笹倉山は東北百名山だが手軽に登れそうなので選択。参道をひたすら登り、山頂の薬師堂に参拝できる満足感の高い山行だった。
低い山と侮って向かったら、随分と大きく見える(疲れているのか?)。でも車で少し登るので標高差はそれほどでもない。とりあえず登山道脇の駐車場へ。看板を見ると山頂に薬師堂があるらしい。実にありがたい山だ。参道を登っていくと、途中に展望所がある。湖の反対側に七ツ森と呼ばれる山が連なっている。時間があればいつか行ってみたいものだ。
途中に石の亀がいた。浸食が激しく甲羅を硬い石で作り直したとのこと。なかなか凛々しい顔をしている。山頂の近くの展望所からも街並みがよく見える。また、山頂の薬師堂は凛とした姿で気持ちが良い。周回ルートを行く予定だったが、参拝したら十分に満足してしまったので、そのまま参道を引き返すことにした。
低いながらもなかなか良い山だった。ひたすら登り続ける参道が軽快で良かった。心地よい汗をかいて、麓の日帰り温泉に入り体調も回復できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する