記録ID: 8687855
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
檜尾岳(空木岳日帰り断念)
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:55
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 585m
- 下り
- 2,051m
コースタイム
天候 | 雨のち曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バス発 05:05 ⇒ しらび平駅着 05:35(臨時便) しらび平駅発 05:50 ⇒ 千畳敷駅 着 05:57(臨時便) |
コース状況/ 危険箇所等 |
水溜り、泥濘あり |
その他周辺情報 | 高尾に戻っていくどんで打ち上げ https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13096008/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
アームカバー
スパッツ
ハーフパンツ
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
ウインドブレーカー
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 千畳敷駅到着して間もなく雷雨となり45分スタートを見合わせる |
感想
千畳敷から空木岳へ縦走して、池山尾根から菅ノ台バスターミナルまで日帰りで行く計画を、標準タイムの0.8で計画するも、雷雲の通過を待ってスタートが30分遅れる。弱くなった雨の中を2時間歩くことになり、檜尾岳に着いたときには計画より1時間半遅れてしまった。
このペースで行くと更に1時間半遅れる可能性があるため、檜尾岳から檜尾尾根を下りて檜尾橋からバスに乗って菅ノ台バスターミナルに帰ることにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する