記録ID: 8687589
全員に公開
ハイキング
北陸
尖山(ツリフネソウと珍しいイボクサと…珍しい機関車のオマケ❗️)
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 333m
- 下り
- 177m
コースタイム
天候 | 晴れていましたがところどころ雲がありました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
JRの「横江駅」を目指してその手前に…登山者用の地駐車があります(道路を挟んで合計25台くらい駐車できます) 人気ある山らしく…自分が停めた時で満車状態でした! |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは基本危険なところはないと思います 低山のあるあるですが…分岐点が分かりづらいのと分岐点からどっちの方向に向かっていいのかがわかりづらいと思いました |
その他周辺情報 | 近くの日帰り温泉は…この駐車場から約4km(約10分)のところに「吉峰温泉」があります 大人:700円(モンベル会員は630円) |
写真
撮影機器:
感想
お昼から近くの低山:「尖山」にゆる~く山歩きに行きました❗️地元?の方の人気のある山なので…けっこう登山する人がいました
お花もあんまり期待してなかったのですが…紫色の「ツリフネソウ」があちらこちらに咲いていました(ちょっと時期が遅いでしたが)
あと横江駅近くの駐車場に車を停めた時にちょうど踏み切りの警報器が鳴って列車が通ったのですが…
見たことのない…謎のピンク色の機関車が通過していきましたー❗️😀(富山地方鉄道のデキ12020形電気機関車と判明!)
けっこう蒸し暑くてて…短時間で汗びっしょりになりましたが…その後の温泉♨️とラーメン🍜がとても気持ちよく&美味しくなりました 今回もステキな山歩きをありがとうございました❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
尖山(横江駅からメインルートへ):横江入山口(尖山登山口)から集落内を抜け、迂回路を登り林道・登山道に進む。
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する