記録ID: 8687354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ニュウ
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 269m
- 下り
- 283m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:19
距離 6.1km
登り 269m
下り 283m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回の目的は白駒荘に宿泊!
100周年の時、母がくじ引きで
5000円割引券を当てたので
12月末までに行かないと!ということ
そして紅葉の時期には早いので
少し人も落ち着いてるかな〜と
三連休最終日で駐車場もほぼ満車!
10時30分に白駒荘で荷物をデポして出発!
この辺の山はだいたい登り尽くしたので
まだ未踏の『にゅう』に行ってみることにした◎
昨日と今日雨が降ったり止んだりしていて道は
ぐちゃぐちゃ 最初からゲイターつけて正解◎
でもなんだかぬかるみを外して
歩くと環境破壊しているようで心が痛む‥‥
大きな岩ゴロゴロで登りにくい‥‥
(先週の笠新道のデジャヴ)
山頂に近くなるにつれて青空が見えてテンション上がる!
雲が上がってきていたので360°パノラマには
ならなかったけど白駒池と天狗岳はバッチリ!
帰りピストンとすれ違いと、岩とぬかるみ避けて
稲子湯方面からくだって大正解◎
1人しかすれ違わないし傾斜もゆるやかで
苔やキノコを愉しむ余裕もあった
池を一周してフィニッシュ!
前回来た時は12月で寒くて寒くて
氷の池も絶景でしたが
静かに秋の訪れを感じられる
この時期もまたよし
四季折々の良さがある白駒の池です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する