記録ID: 8686534
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								栗駒・早池峰
						花渕山
								2025年09月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮城県
																				宮城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 806m
- 下り
- 806m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は鳴子スキー場跡を通る。所々遺構がある。 | 
| その他周辺情報 | 鳴子温泉 滝の湯 \300 駐車場は 湯めぐり駐車場(無料)を利用。 石鹸・シャンプー・リンス類無し。 貴重品は受付預けか脱衣所に小さな貴重品ロッカー(100円要らない)10個あり。 | 
写真
										ひたすら樹林帯であまり眺望もなかったのと雨後のせいか沢山のキノコ。
試しにGoogle先生に調べてもらった結果を記す。
当たってるのかはわからん。
画像に写っているキノコは、イグチ科のキノコであると考えられます。中略;ヤマドリタケモドキ、ヤマドリタケ、クロアワタケ
						試しにGoogle先生に調べてもらった結果を記す。
当たってるのかはわからん。
画像に写っているキノコは、イグチ科のキノコであると考えられます。中略;ヤマドリタケモドキ、ヤマドリタケ、クロアワタケ
		撮影機器:
		
	
	装備
| 備考 | 水分所持;2ℓ 消費約0.5ℓ | 
|---|
感想
					鳴子の花渕山に登りました。
鳴子スキー場の跡地らしいのですが
すっかり緑に覆われ所々に残る遺構により
気づかされます。
当日は風が強く鳥や虫の声もなく聞こえるのはビュウビュウとうなる風の音のみ。
鳴子の壁あたりでは汗だくになりましたが強風が樹林帯で適度に弱まり丁度良い風でした。
樹林帯は眺望がないのと最近の雨で沢山キノコ発見。
帰ってから写真をGoogle画像検索してみましたが
「正確な同定には専門的な知識が必要です」
等とあくまで参考程度。
食べられるか気になることもあるが
間違えた時のリスクが大きすぎて今後も持って帰ることはないだろう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:81人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する shouyubin
								shouyubin
			
 
									 
						
 
							




 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する