記録ID: 8685905
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
ニセコアンヌプリへ 誘(イザナ)われました〜♪
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 668m
- 下り
- 668m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:00
距離 6.7km
登り 668m
下り 668m
13:44
ゆっくりスタート
たっぷり休憩
ランチ満喫
温泉堪能
素敵な一日
たっぷり休憩
ランチ満喫
温泉堪能
素敵な一日
天候 | 晴れガス晴れガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンター駐車エリア |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常によく整備されている |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
水筒
|
---|
感想
本当の本当は後方羊蹄山を登ろうと・・・
でも、数日前から登山口到着までは、
ニトヌプリ→イワオヌプリ2座を登ろうと・・・
でも、今朝、とある助言に翻弄されて
結果的には、アンヌプリへと誘われたのでしたぁ・・・
登山口での第一下山人(だいいちげざんびと)
の方が言うには、イワオヌプリの方へ向かった方々が
熊のうめき声のような・・・?が聞こえた為に
引き返して来て沢山の方が登る山を変更して
アンヌプリへ登って行っていると・・・
本当か?疑わしい!
と思いつつも、足はアンヌプリへの登山口に向かっていました
風もガスもかなり有りそうだが、いざ、スタート
すると風も弱く気温は20度位でまぁまぁ暑い
中盤で強風を感じるもジグを切って登る登山道で
尾根の風下側では穏やかになるので
順調に登り進むことが出来た
折角なので、双耳峰の南峰へも足を延ばしてみた
終始ガスガスではあったものの
ほんの僅かの晴れ間で眺望を確認
なんとか羊蹄山も見られた
風も強く人ごみの山頂ではあったが
久々にカップヌードルを食べたりと
満喫充実の山行となりました
下山後
イワオヌプリ側から下山して来られた方に情報求めてみたところ、11:00頃から、何らの違和感などもなくピストンして来られたそうです
ま、何事もなく終えられた山行が最良ということで、やがてまた来ましょう!!
次また愉しいお山を目指します♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する