記録ID: 8683244
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
双子山
2025年09月14日(日) 〜
2025年09月15日(月)



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 330m
- 下り
- 327m
コースタイム
天候 | 1日目 霧 強風 2日目 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大河原峠駐車場から双子池までは藪漕ぎで苦労しました。かなり背の高い薮で地面がよく見えず滑って転びました。 双子池から亀甲池→天祥寺原→大河原峠駐車場の道はひどい藪漕ぎもなく良い道です。 |
写真
装備
個人装備 |
合羽 傘 水
|
---|---|
共同装備 |
無
|
感想
今回は北横岳への山行予定でしたが初日14日が荒天でロープウェイ乗車を断念し、大河原峠駐車場から双子山から双子池ヒュッテ泊し、15日に亀甲池経由で北横岳登頂に変更しました。しかし15日も朝から雨が降り出し、しばらくして止みましたが曇り空の為断念、亀甲池から大河原峠駐車場に戻ることにしました。
北横岳に行けなかった事は残念でしたが霧の中の双子池や登山道も趣きがありしたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する