記録ID: 8682542
全員に公開
沢登り
妙高・戸隠・雨飾
海谷高地:沢釣り
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 559m
- 下り
- 556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:30
距離 10.6km
登り 559m
下り 556m
13:11
ゴール地点
天候 | 曇り ※のち大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
海谷三峡パーク 駐車場、テントサイト、炊事等などあり 無料 https://www.itoigawa-kanko.net/camp/umidanisankyo_park/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
ヘルメット
カラビナ
スリング
鍋
マット
シュラフ
バーナー
ガス缶
|
---|---|
共同装備 |
釣り竿
テント一式
|
感想
伊藤新道でご一緒したメンバーで集まり、沢釣り&キャンプ。
初めて沢で釣り竿を借りて使うも、釣り竿の扱いが下手すぎて、沢の中の流木にひっかけたり、水中の岩にひっかかったりと、すぐに餌がなくなる…
我ながらのセンスのなさに諦めて仲間の釣りを眺めてたら、A君が一匹目をゲットした。アッという間の出来事だったけど初めて目の前で釣り上げるところを見て感動〜。
ホントは沢泊りの予定だったが夕方からは雨予報、前回の伊藤新道の増水が思い出されてたため、安全を期して下山してキャンプ。
快適なテントサイトは貸し切り、釣ったヤマメは皆で美味しく頂いた♪
夜半から明け方まで警報レベルの大雨で下山して大正解だった。
このあたりの山々は普通に登山も楽しそうなので、いつか機会があれば再訪したいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する