記録ID: 8679692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
飛龍山
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,810m
- 下り
- 1,808m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:34
距離 21.1km
登り 1,810m
下り 1,808m
15:40
ゴール地点
尾根まででる道は、どれも急な上、ザレていて苦労します。岩場とザレ場のせいでヒザが痛い。
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
市役所裏の道も、小学校からの道も、急な上、ザレていて登りならともかく、下りで使うには覚悟がいる。ヒザ痛も覚悟。 |
その他周辺情報 | のめこい湯。入りたかったなぁ・・・ |
写真
感想
約1ヶ月ぶりの山行。いい加減涼しくなってほしい今日この頃。水問題は深刻です。途中に水場のない山は、水の重さで憂鬱になります。何度か挑戦し敗退していた飛龍山。やっと登頂できました。念願でしたから、素直にうれしい。登山中は雲っていて、禿岩では風が冷たく寒いくらいでした。全行程で涼しい風が吹き、下界の暑さを忘れました。なので道の駅に着いたとき、あまりの暑さと混雑具合に大汗をかきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する