ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8678046
全員に公開
ハイキング
四国剣山

あの日届かなかったピークへ・・ 〜次郎笈・剣山(リフト利用)〜

2025年09月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
5.2km
登り
441m
下り
441m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
1:19
合計
3:50
距離 5.2km 登り 441m 下り 441m
9:13
11
9:24
16
9:40
9:41
6
9:47
10:23
46
11:09
11:51
52
12:43
20
13:03
リフト西島駅
天候 はれのちくもり
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
民宿まつうらさんの有料駐車場(\1,000/日・台)にとめました。
いの町のお宿を5時に出ましたが、四国の山間部の運転はなかなかきびしく8時ごろに到着。無料駐車場は満車でここ民宿まつうらさんの駐車場になんとか滑り込むことができました(^_^)
2025年09月14日 08:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 8:41
いの町のお宿を5時に出ましたが、四国の山間部の運転はなかなかきびしく8時ごろに到着。無料駐車場は満車でここ民宿まつうらさんの駐車場になんとか滑り込むことができました(^_^)
さっすが三連休の中日、スッゴい人だ。
2025年09月14日 08:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 8:43
さっすが三連休の中日、スッゴい人だ。
リフト開始は9時とのことでしたが、大勢の人が詰めかけたからか、すでに営業開始してた。
2025年09月14日 08:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 8:44
リフト開始は9時とのことでしたが、大勢の人が詰めかけたからか、すでに営業開始してた。
ちょうど行列がはけ、おちついたリフト乗り場。
2025年09月14日 08:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 8:46
ちょうど行列がはけ、おちついたリフト乗り場。
こちらが搭乗券。ひとり1,900円でした。
2025年09月14日 08:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 8:45
こちらが搭乗券。ひとり1,900円でした。
それではGO!剣山は3回目ですが、リフトははじめてでちょっとうれしい(^_^)
2025年09月14日 08:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 8:52
それではGO!剣山は3回目ですが、リフトははじめてでちょっとうれしい(^_^)
標高1,500m突破!
2025年09月14日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 8:54
標高1,500m突破!
ただすわってるだけでグングンのぼってくれるのがうれしすぎる(>_<)
2025年09月14日 09:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:03
ただすわってるだけでグングンのぼってくれるのがうれしすぎる(>_<)
西島駅とうちゃく〜!
さっそくしゅっぱ〜つ!
2025年09月14日 09:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:12
西島駅とうちゃく〜!
さっそくしゅっぱ〜つ!
テンニンソウがひろがってる。
2025年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:19
テンニンソウがひろがってる。
ひとのぼりで刀掛けの松へ。
ここでひとやすみ。
2025年09月14日 09:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:23
ひとのぼりで刀掛けの松へ。
ここでひとやすみ。
それではあらためてGO!
2025年09月14日 09:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:24
それではあらためてGO!
たっくさん分岐があるけど、まよわず山頂をめざす!
2025年09月14日 09:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:36
たっくさん分岐があるけど、まよわず山頂をめざす!
本宮の鳥居までやってきた。
2025年09月14日 09:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:38
本宮の鳥居までやってきた。
本宮とうちゃく〜!
大勢の方がお参りしてました。
2025年09月14日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:40
本宮とうちゃく〜!
大勢の方がお参りしてました。
おやこんなのがあったのね。ハムのひとりとしてこちらも拝む(>_<)
2025年09月14日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:40
おやこんなのがあったのね。ハムのひとりとしてこちらも拝む(>_<)
それではご対め〜ん!
2025年09月14日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:40
それではご対め〜ん!
これぞ剣山っっっ!
2025年09月14日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:41
これぞ剣山っっっ!
本宮のお社のうしろっかわ。ご神体かな?
2025年09月14日 09:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:42
本宮のお社のうしろっかわ。ご神体かな?
それでは人だかりのある山頂へ!
2025年09月14日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:43
それでは人だかりのある山頂へ!
都会的な山頂だ(>_<)
2025年09月14日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:43
都会的な山頂だ(>_<)
みえたぞ〜。
2025年09月14日 09:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:46
みえたぞ〜。
ついた〜!
2025年09月14日 09:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:46
ついた〜!
本日の目的地は以前届かなかった次郎笈ですが、とりあえずとうちゃく〜!
2025年09月14日 09:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:46
本日の目的地は以前届かなかった次郎笈ですが、とりあえずとうちゃく〜!
おなかが空いたのでここであさごはんとすることに。
きゅうに東海感がひろがるぜ(>_<)
2025年09月14日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 9:56
おなかが空いたのでここであさごはんとすることに。
きゅうに東海感がひろがるぜ(>_<)
まってろ次郎笈!
2025年09月14日 10:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:10
まってろ次郎笈!
それにしても尾根はものすごい賑わいだ。山頂もハイカーで一杯だった。こんなに人気の尾根だったとは・・・。
2025年09月14日 10:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:16
それにしても尾根はものすごい賑わいだ。山頂もハイカーで一杯だった。こんなに人気の尾根だったとは・・・。
というわけで、たべおわったのでわたしもすすむことに。
2025年09月14日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:22
というわけで、たべおわったのでわたしもすすむことに。
ふとあしもとにリンドウが。これがほんとのスーパー林道(>_<)
2025年09月14日 10:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:25
ふとあしもとにリンドウが。これがほんとのスーパー林道(>_<)
そんな剣山スーパー林道を行く。
快走路でしたが登山者がおおいのでのんびりあるけました(^_^)
2025年09月14日 10:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:32
そんな剣山スーパー林道を行く。
快走路でしたが登山者がおおいのでのんびりあるけました(^_^)
あしもと眺めながらたのしくあるく(^_^)
2025年09月14日 10:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:34
あしもと眺めながらたのしくあるく(^_^)
それにしても次郎笈はカッコイイ。
草のついた五竜岳のようだ。
2025年09月14日 10:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:35
それにしても次郎笈はカッコイイ。
草のついた五竜岳のようだ。
剣山を振り返る。
2025年09月14日 10:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:41
剣山を振り返る。
コルまでやってきた。
ガスもやってきた(>_<)
2025年09月14日 10:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:47
コルまでやってきた。
ガスもやってきた(>_<)
次郎笈側にも巻き道があったのね。
2025年09月14日 10:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:49
次郎笈側にも巻き道があったのね。
あとすこし!
2025年09月14日 10:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 10:54
あとすこし!
歩いてきた道。
つまりまあ、しんどいので写真撮るフリして休んでる(>_<)
2025年09月14日 10:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
9/14 10:54
歩いてきた道。
つまりまあ、しんどいので写真撮るフリして休んでる(>_<)
うわーガスがー!
2025年09月14日 11:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:06
うわーガスがー!
もーだめだ(>_<)
2025年09月14日 11:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:07
もーだめだ(>_<)
というわけでガスガスの山頂にとうちゃく〜!
2025年09月14日 11:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:09
というわけでガスガスの山頂にとうちゃく〜!
三嶺みたかったぜ・・・。
2025年09月14日 11:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:09
三嶺みたかったぜ・・・。
なにやらあざやかに塗られた石が載せてあった。
2025年09月14日 11:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:10
なにやらあざやかに塗られた石が載せてあった。
三角点もありました。
2025年09月14日 11:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:11
三角点もありました。
剣山はなんとかみえてた。
2025年09月14日 11:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:13
剣山はなんとかみえてた。
とにもかくにも6年越しにリベンジ完了〜!
祝杯のコーヒーをいれる。
2025年09月14日 11:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:22
とにもかくにも6年越しにリベンジ完了〜!
祝杯のコーヒーをいれる。
それではおまちかね・・・。
2025年09月14日 11:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:44
それではおまちかね・・・。
じゃじゃーん!
2025年09月14日 11:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:45
じゃじゃーん!
つづいて富士山で買ってきたクッキーも(^_^)
2025年09月14日 11:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 11:47
つづいて富士山で買ってきたクッキーも(^_^)
しばらくガス待ちしてましたがぜんぜん風もなく、とれそうにないのであきらめる・・・。
2025年09月14日 12:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:11
しばらくガス待ちしてましたがぜんぜん風もなく、とれそうにないのであきらめる・・・。
不意に丸笹山がみえた。
2025年09月14日 12:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:18
不意に丸笹山がみえた。
トラバースコースが。このまま剣山の山頂に帰るつもりでしたが・・・
2025年09月14日 12:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:20
トラバースコースが。このまま剣山の山頂に帰るつもりでしたが・・・
わたしの悪い癖が出て、トラバースコースで時間短縮することに。なぜそうしたかは次のレコでおはなしします(>_<)
2025年09月14日 12:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:22
わたしの悪い癖が出て、トラバースコースで時間短縮することに。なぜそうしたかは次のレコでおはなしします(>_<)
サヨナラ次郎笈
2025年09月14日 12:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:22
サヨナラ次郎笈
トラバースコースはみごとなまでのほんとうのトラバース道だ。
2025年09月14日 12:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:25
トラバースコースはみごとなまでのほんとうのトラバース道だ。
あの山頂はよさそうだ・・・。
2025年09月14日 12:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:26
あの山頂はよさそうだ・・・。
大剣神社のご神体の岩。
後ろから見たのははじめてだ。
2025年09月14日 12:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:26
大剣神社のご神体の岩。
後ろから見たのははじめてだ。
その大岩の下をすすむ。
2025年09月14日 12:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:42
その大岩の下をすすむ。
岩おっこちてこないでね・・・。
2025年09月14日 12:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:44
岩おっこちてこないでね・・・。
大岩のしたあたりはトリカブトの大群落が!
2025年09月14日 12:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 12:45
大岩のしたあたりはトリカブトの大群落が!
とちゅうの東屋でひとやすみして、すこしすすむとリフト西島駅とうちゃく〜!
2025年09月14日 13:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 13:02
とちゅうの東屋でひとやすみして、すこしすすむとリフト西島駅とうちゃく〜!
リュックはまえにもつようにとのこと。都会の電車みたいだな。
2025年09月14日 13:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 13:03
リュックはまえにもつようにとのこと。都会の電車みたいだな。
どんどん雲は低く垂れ込めてきたけど、さいわい下はよく見えた(^_^)
2025年09月14日 13:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 13:07
どんどん雲は低く垂れ込めてきたけど、さいわい下はよく見えた(^_^)
いつもリフトの下を歩いてたので今回はなんだか爽快だ(^_^)
2025年09月14日 13:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 13:17
いつもリフトの下を歩いてたので今回はなんだか爽快だ(^_^)
見ノ越がみえてきた。
2025年09月14日 13:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 13:19
見ノ越がみえてきた。
リフト乗り場とうちゃく〜!
2025年09月14日 13:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 13:20
リフト乗り場とうちゃく〜!
ガスが出がちでしたが、ギリギリたのしめた涼しいハイキングでした。ありがとうございました(^_^)
2025年09月14日 13:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
9/14 13:21
ガスが出がちでしたが、ギリギリたのしめた涼しいハイキングでした。ありがとうございました(^_^)
撮影機器:

感想

 6年前の8月、名頃から今回の次郎笈・剣山をめざして歩いてましたが、暑さと寝不足で三嶺のあのながーい尾根に挑むにはわたしの体力はぜんぜん足りなかった・・・。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1978618.html

三嶺についた時点でけっこうしんどく、せっかくだからとがんばってみたものの丸石谷で断念・・・。そのまま二重かずら橋へおりました(つ_t)。一緒に降りてくれたS監督には本当に申し訳なかった・・・。
 そのときずっととおくにみえてたこの次郎笈、いつか挑まねばときになっており、今回ようやくやってこれました!ずいぶん安易なリベンジなってしまいましたが、まあたのしく歩けたので納得してます(>_<)
 それにしてもふだん低山ばかり歩いてるわたし、ひさびさの名山の人出にはあらためておどろいた!次回はまたしずかな山に帰ります(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら