記録ID: 8672510
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
岩ケ谷林道〜イブネ
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:38
距離 16.9km
登り 1,402m
下り 1,402m
7:05
2分
スタート地点
13:43
ゴール地点
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ナビは集落を通るルートを案内するので道の看板に注意しながら左折しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が積もっている時期よりはルートが分かりやすかったです。しかし、道標、ピンクテープはしっかりついているのに、一反ぼうそう跡の前後で2回ルートミスをしました。登りの時は一反ぼうそう跡を過ぎところで右に曲がるようにして登っていくところをそのまま直進してしばらく歩いてからピンクテープも見かけないのでヤマレコを見ると予定のコースを外れていました。戻らずに進みながら渡渉して予定のコースに戻りました。直進のルートはけっこうしっかりトレースがあったのですぐに気が付きませんでした。下りでは一反ぼうそう跡を過ぎたところで右に曲がり渡渉すべきところを直進して道が不明瞭なので戻りました。 川沿いのルートでは渡渉する場面が多いので注意が必要と思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
元の予定は白馬岳だったけれど暴風の予報だったので近場で天気が良さそうなイブネに変更、最初は武平峠から行くつもりでしたが鈴鹿スカイラインが大雨のため通行止めのため岩ケ谷林道のコースに変更。
今回は久しぶりのトレッキングです。
イブネにやっと行けました。去年の12月も行けなかったのでうれしかったです。イブネの先は興味があったのですが、天気ナビゲーターでは午後から2時間ほど雨よほうだったのでイブネから引き返しました。途中パラっと雨が降りました。
ただ、2回もルートミスをしたのは反省です。足元ばかりではなく、全体を見ながら歩いていたつもりですが間違えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する