記録ID: 8672209
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
岩木山
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:41
距離 6.6km
登り 1,176m
下り 379m
13:03
ゴール地点
天候 | 雨、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰りは、八号目から岳温泉までシャトルバスを利用(1200円、Suica利用) |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね整備されているが百沢コースとの分岐以降は岩が多く落石に注意。この日は暴風に近い強風 |
その他周辺情報 | スカイライン八号目は売店は閉まっており自販機のみだった。 山バッジが買えず残念 |
写真
感想
当初、百沢コースを予定していたが、荒れ模様の予報を踏まえ、嶽コースに変更。岳温泉までのバスの同乗者の殆どはシャトルバスに乗り換える中、それでも登山口に向かったのは楽をすることを潔しとしなかったなどということではなく、「せっかくはるばる来たのに勿体無い」という貧乏性によるものだった。
歩き始めから降り出した雨は、八号目以降本格化し、山頂に近づくにつれ殆ど暴風雨の域に近くなり、すれ違う登山者がいなかったらとっくの昔に敗退していたのは間違いない。
流石に帰りはシャトルバスに乗り、宿泊施設に帰って人心地着いたが、今後は無理せず、安全第一を心がけよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する