記録ID: 8666195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
修行の山、恵那山
2025年09月10日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:56
距離 12.7km
登り 1,258m
下り 1,259m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
遠征2日目は木曽山脈(中央アルプス)最南端の恵那山(2,191m)へ。登山口近くに宿をとり、ドンちゃんと温泉三昧、夕食バイキングで飽食三昧。
広河原登山口駐車場は7時前着で先着3台、その後に1台で余裕あり。昼過ぎから雨予報、途中展望がほとんどない修業の山。駐車場から30分ほど舗装の林道を歩き、登山口ゲートで左折、沢を渡渉し登り始める。
ドンちゃんは温泉の湯当たりなのか、しきりに身体が暑いと少ししんどそう。クマザサの登山道は🐻さんが出てきそう。しかも、登山者が少な〜い😰
八幡平のような木々で展望のない、でも展望台のある山頂も、ガスで真っ白けっけ。恵那山は最高地点がさらに先にあるので、山頂小屋を経由して往復してきた。
下りは予報より早くしっかりとした雨。山慣れた足の速い女性とすれ違い、私たちが駐車場についたらしばらくして下りてきた(はやっ)!
展望なく雨にも降られたけど、しっかり歩いて下りてこられた山行だった。
コース定数はYAMAPで28
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する