記録ID: 8665414
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢・行者岳(サガミジョウロウホトトギス) & 箱根湿生花園(アケボノソウ)
2025年09月11日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 976m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:31
距離 13.1km
登り 975m
下り 1,076m
日帰り
- 山行
- 0:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:50
距離 1.3km
登り 1m
下り 1m
9:11
0分
9月11日(木)
9:11
50分
箱根湿生花園(入)
10:01
箱根湿生花園(出)
天候 | ◆2025年9月08日(月) 丹沢表尾根 行者岳 晴れ ◆2025年9月11日(木) 箱根湿生花園 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
慣れた方は大きな段差を上手くかいくぐり戸沢駐車場まで入られていました。 竜神の泉までなら慎重に進めば車の底を擦ることもないと思います。 ただ、尖った石によるパンクも聞いたことがあります。なにが起きるかは こういった道なのでなんとも言えないことはご承知おきください。 ◆神奈川中央交通バス🚌大倉→渋沢駅北口 7月から9時台〜13時台=毎時50分発の1時間1本になっています。 14時台〜16時台=毎時2本ずつ約30分おき ↓ご確認ください https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000803356-1/nid:00127910/rt:0/k:%E5%A4%A7%E5%80%89(%E7%A7%A6%E9%87%8E%E5%B8%82) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆2025年9月08日(月) 丹沢表尾根 行者岳 政次郎尾根→行者岳→烏尾山→烏尾尾根 政次郎尾根を登りましたが基本的に上に向かってしっかりとした踏み跡を 確認しながらであれば間違えることはないと思います。 表尾根に数ヶ所、鎖場がありますがしっかりと設置されており岩場も頑強 なので確実に進んでいけば大丈夫です。 烏尾尾根の下りですが烏尾小屋の方々が以前、集中的に整備してくださり 間違えやすい箇所にロープや案内板が設置されています。 下りでは730m地点で右折するのですが以前はそこがポイントでした。 今はそこもロープが張られており自然に右折するようになっています。 🚻烏尾山山頂にあります |
その他周辺情報 | ◆箱根湿生花園 https://hakone-shisseikaen.com/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する