記録ID: 8663400
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
天王山
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 270m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:16
距離 3.8km
登り 270m
下り 270m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており、危険箇所なし |
その他周辺情報 | 大山崎山荘美術館 パヴェナチュール(おいしいパン屋さん) いずれも火曜定休 少し足を伸ばせば風街道具店という素敵なキャンプ道具屋さんあり(今回は暑すぎてパス) |
写真
感想
今日はなかなかやる気が出ず。電車のアクセス良く距離も短い天王山ならなんとか行けるかなぁと出発。同じ考えの人がいるのか、登山道では結構人とすれ違いました。
前回の山行で虫に10ヶ所以上喰われたので、今回はモスキートハット、インセクトバリア機能付きアームカバー、ハッカ油を導入していざ参戦⛰️
そのおかげか、多少腕は刺されたものの3ヶ所で済みました✌️
あと、耳元で鳴る羽音に気が散らないで済んだので、安全登山のためにもモスキートハット大事だなと感じました。
ただ、ハッカ油の原液を薄めず使ってしまい、後で調べたら原液のままだと肌に刺激になってよく無いのだそう。幸い肌が強くて無事でしたけど、帰りの電車のクーラーでは体感冷え冷えになってしまいました笑
ハッカ油の製造メーカーのHPを見ると、水とアルコールで作る「ハッカスプレー」と、ワセリンと混ぜて作る「ハッカバーム」が紹介されており。
後者は汗で流れにくいそう。次は両方つくって持って行こうと思いました🌱
なんだかんだ、色々試せてお手軽&楽しい山行になりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する